Available on Google PlayApp Store

Top Headlines Readings

  • 大阪市の住民投票2段構えで まず都構想か総合区選択

    大阪市の住民投票2段構えで まず都構想か総合区選択

    大阪市の吉村洋文市長は25日の定例記者会見で、大都市制度のあり方を巡り、市を廃止して複数の特別区に再編する「大阪都構想」か、市を残して行政区の予算や権限を拡充する「総合区」とするかを選んでもらう住民投票を任期中に実施したいとの考えを示した。 独自の総合 ...
    日本経済新聞 ·
  • 鴻海、成長資金4890億円

    鴻海、成長資金4890億円

    経営再建中のシャープは25日、台湾の電子機器受託製造大手、鴻海(ホンハイ)精密工業から4890億円の出資を受け入れ、傘下に入ると発表した。鴻海はシャープ全株式の66.07%(議決権ベース)を保有する親会社となり、ナンバー2の戴正呉副総裁らを役員としてシャープ ...
    毎日新聞 ·
  • シンドラー元社員に有罪判決 利用者閉じ込め「巧妙で悪質」

    シンドラー元社員に有罪判決 利用者閉じ込め「巧妙で悪質」

    エレベーターのドアを開かないようにして利用者を閉じ込めたとして、監禁と威力業務妨害の罪に問われた元シンドラーエレベータ社員、李雄大被告(36)=懲戒解雇=の判決で、東京地裁は25日、懲役2年、執行猶予4年(求刑懲役2年)を言い渡した。被告は公判で起訴内容を ...
    日本経済新聞 ·
  • 年金抑制強化、18年度から

    年金抑制強化、18年度から

    政府が今国会に提出する年金制度改革関連法案の全容が25日、分かった。将来世代が受け取る年金水準を確保するため、高齢者への給付を抑える「マクロ経済スライド」という仕組みを2018年度から強化。パート従業員らの厚生年金加入を拡大し、16年10月から、労使の ...
    徳島新聞 ·
  • 住宅街の空き家から手りゅう弾?見つかる…仙台 2016年02月25日 23時23分

    住宅街の空き家から手りゅう弾?見つかる…仙台 2016年02月25日 23時23分

    25日午前11時25分頃、仙台市青葉区国見ヶ丘の木造2階建ての空き家で、「拳銃のようなものがある」とリフォーム業者から仙台北署に通報があった。 同署員が駆け付けたところ、拳銃や実弾のほか、手りゅう弾のようなものが見つかった。県警は同日午後7時50分頃、空き家 ...
    読売新聞 ·
  • 中国外相、米迎撃システムに懸念 韓国配備巡り

    中国外相、米迎撃システムに懸念 韓国配備巡り

    ... 【ワシントン=川合智之】中国の王毅外相は25日の米首都ワシントンでの講演で「朝鮮半島は非核化されなければならない」と述べ、北朝鮮の核開発に反対を表明した。「朝鮮半島の究極的な紛争解決策はイラン核合意のような交渉だ」と述べ、核問題に関する6カ国協議を通じ ...
    日本経済新聞 ·
  • 住宅街に手りゅう弾?=住民70人が避難―仙台

    住宅街に手りゅう弾?=住民70人が避難―仙台

    25日午後3時10分ごろ、仙台市青葉区国見ケ丘の住宅街で、手りゅう弾のようなものが見つかった。宮城県警機動隊の爆発物処理班が同9時ごろ現場に駆け付け、処理作業を始めた。安全のため半径100メートルの住民約70人が避難している。 県警銃器薬物対策課による ...
    BIGLOBEニュース ·
  • 運転の男性、心臓などに異変か…梅田暴走 2016年02月25日 22時29分

    運転の男性、心臓などに異変か…梅田暴走 2016年02月25日 22時29分

    25日午後0時半頃、大阪市北区芝田1の阪急梅田駅近くの交差点で、乗用車が、横断中の歩行者の列に突っ込んだ。 歩道に乗り上げた車(25日午後0時55分、大阪市北区で). 梅田の交差点、車が歩行者の列に. 車は歩道に乗り上げ、さらに通行人をはねて花壇に衝突し ...
    読売新聞 ·
  • 箱根駅伝、山上りの5区短縮へ 負担大きく勝敗を左右

    箱根駅伝、山上りの5区短縮へ 負担大きく勝敗を左右

    東京箱根間往復大学駅伝(箱根駅伝)を主催する関東学生陸上競技連盟は25日、山上りの5区について、選手への負担が大きく、この区間が勝敗を左右しすぎるなどとして、2017年1月の第93回大会から、5区を23.2キロから20.8キロに短縮すると発表した。4区が18.5キロ ...
    日本経済新聞 ·
  • 「ぶんぶんゴマ」、破損しケガの恐れ 国民生活センター

    「ぶんぶんゴマ」、破損しケガの恐れ 国民生活センター

    プラスチック製の円盤に通したひもを両手で引っ張って回すと音や光が出る「ぶんぶんゴマ」と呼ばれる玩具製品が使用中に破損し、飛び散った破片でケガをする恐れがあるとして、国民生活センターは25日、使用中止を呼び掛けた。 製品名は「光るびゅんびゅんマスター」。中国で ...
    日本経済新聞 ·
  • 同一労働同一賃金を法制化 政府、年内に指針作成

    同一労働同一賃金を法制化 政府、年内に指針作成

    1億総活躍国民会議で、あいさつする安倍首相。左は加藤1億総活躍相=23日午後、首相官邸. 安倍晋三首相は23日、1億総活躍国民会議で正社員と非正規社員の格差是正を目指す「同一労働同一賃金」について「ちゅうちょなく法改正の準備を進める」と強調した。政府は法制 ...
    北海道新聞 ·
  • 大阪・梅田の事故、運転男性死亡 歩行者1人死亡1人重体

    大阪・梅田の事故、運転男性死亡 歩行者1人死亡1人重体

    大阪・梅田で乗用車が暴走したスクランブル交差点。事故直後も多くの人が行き交う=25日午後1時7分(共同通信社ヘリから). 25日午後0時半ごろ、大阪市北区のJR大阪駅近くの繁華街で、乗用車が暴走して交差点や歩道に突っ込み、歩行者10人を次々とはねた。50代 ...
    日本経済新聞 ·
  • ジカ熱確認、ブラジルで感染か ウイルスのタイプが一致

    ジカ熱確認、ブラジルで感染か ウイルスのタイプが一致

    厚生労働省と川崎市は25日、ブラジルに滞在歴のある市内の10代の男子高校生がジカウイルス感染症(ジカ熱)と診断されたと発表した。国内での感染確認は、世界保健機関(WHO)が2月1日に緊急事態を宣言して以降では初めて。高校生はブラジルで感染したという。
    朝日新聞 ·
  • シリア反体制派、2週間の停戦に応じる意向表明

    シリア反体制派、2週間の停戦に応じる意向表明

    ... 【カイロ=溝田拓士、ジュネーブ=笹沢教一】ロイター通信によると、シリア反体制派の主要組織は24日、米露が提案した停戦について2週間の期限付きで応じる構えを示した。 「停戦の条件に対する相手(アサド政権)の誠意を見極める機会にする」との声明を発表した。
    読売新聞 ·
  • 川崎の男子高校生がジカ熱感染 中南米で流行後、国内初

    川崎の男子高校生がジカ熱感染 中南米で流行後、国内初

    厚生労働省などは25日、ブラジルから帰国した川崎市に住む10代の男子高校生が「ジカ熱」に感染していることが確認されたと発表した。これまで国内では海外で感染して帰国後に発症した日本人が3人確認されているが、昨年5月以降の中南米での流行拡大を受けた世界保健 ...
    日本経済新聞 ·