Top Headlines Readings
首相、箱根駅伝V青学選手らと面会 「予算は往路5区」
新年度予算案の衆院通過は駅伝往路の制覇?――。安倍晋三首相は25日、箱根駅伝で2年連続総合優勝した青山学院大陸上競技部の原晋監督や選手らと首相官邸で面会した。 首相は、同大チームが往路・復路とも「完全制覇」した年明けの箱根駅伝を新年度予算案の審議 ...朝日新聞 ·大阪・梅田の事故、運転男性が死亡 歩行者1人死亡1人重体
25日午後0時半ごろ、大阪市北区のJR大阪駅近くの繁華街で、乗用車が暴走して交差点や歩道に突っ込み、歩行者10人を次々とはねた。50代ぐらいの男性が死亡し、28歳とみられる女性が意識不明の重体となった。ほかに20~70代の男女8人が重軽傷を負った。車を運転し ...日本経済新聞 ·「同一労働・同一賃金」実現に向け 検討会立ち上げ
安倍総理大臣は「同一労働・同一賃金」の実現に向け、専門家による検討会を立ち上げて法改正の準備を加速する考えを示しました。 安倍総理大臣:「多様で柔軟な働き方の選択を取り入れるためには、非正規雇用で働く方の待遇改善は待ったなしの重要課題であります。我が国 ...テレビ朝日 ·広島・大瀬良、開幕絶望 右肘靱帯の部分損傷で2週間安静加療
右肘の違和感で離脱していた広島の大瀬良大地投手が開幕絶望となった。球団が25日、広島市内の病院で受けた精密検査の結果を「右肘内側側副靱帯部分損傷」と発表した。2週間は投球せずに安静加療する。 松原チーフトレーナーは「2週間後に投球を再開するのか、 ...スポーツニッポン ·【梅田・車暴走事故】死亡した運転手は奈良市の51歳会社経営者と判明 付近にブレーキ痕確認されず
大阪市北区の阪急梅田駅西側の交差点付近で25日昼すぎ、車が歩道に乗り上げ通行人をはねた事故で、運転していたのは、奈良市学園大和町の会社経営、大橋篤さん(51)と判明した。大阪府警によると、大橋さんは心肺停止の状態で搬送されたが、死亡した。 府警によると、 ...産経ニュース ·政府が指針、法改正前に作成方針
政府は、正規労働者と非正規労働者の賃金格差を是正する「同一労働同一賃金」に向けた法改正に先立ち、どのような場合に格差を認めるかを示すガイドライン(指針)を作成する方針を決めた。安倍晋三首相は23日、政府の1億総活躍国民会議で、労働法の専門家らによる ...毎日新聞 ·運転の50歳代男性と歩行者1人死亡…梅田暴走 2016年02月25日 18時11分
大阪・梅田の交差点で25日昼、乗用車が歩行者を次々にはねた事故で、大阪府警は、車を運転していた50歳代男性が新たに死亡したと発表した。 死亡者は、歩行者の50歳代とみられる男性に加え、計2人になった。ほかに9人が病院に搬送されており、通行人の女性1人が ...読売新聞 ·プラスチック玩具の破片飛び、目に大けが 20万個出荷
国民生活センターは25日、大阪府東大阪市の輸入販売業者「戸成」が販売したプラスチック製玩具「光るびゅんびゅんマスター」の破片が飛び散り、使っていた男性が目に大けがをしたという事例があったと発表した。傷やひび割れがある場合は使わないように呼びかけている。朝日新聞 ·回転式玩具の破片でけが 国民生活センターが注意
子ども向けのおもちゃで、円盤形の部品をひもで回転させて遊ぶ「光る!びゅんびゅんマスター」について、国民生活センターは25日、破損した状態で使うとけがをする可能性があるとして注意を呼び掛けた。発売元は1月に販売を中止した。 同センターによると、商品はプラスチック ...産経ニュース ·大阪・梅田の繁華街で歩道に車突っ込む 死傷者10人以上
2016年2月25日午後0時半ごろ、大阪市北区芝田の国道交差点で乗用車が歩道に突っ込む事故が発生した。この事故でけがをした計11人が病院へ搬送され、歩行者の50代男性と車を運転していた50代男性の2人が死亡。20代の女性1人が心肺停止状態となっている。4月から新たな返礼制度スタート=黒岩神奈川知事
神奈川県の黒岩祐治知事は、ふるさと納税の寄付者に対する新たな返礼制度を4月から始めることを明らかにした。23日行われた県議会本会議で公明党県議の一般質問に答えた。 ふるさと納税により、自治体への寄付が増える一方、人口が多い都市部の自治体では個人住民 ...時事通信 ·運転の50歳代男性と歩行者死亡…梅田暴走 2016年02月25日 16時30分
大阪・梅田の交差点で25日昼、乗用車が歩行者を次々にはねた事故で、大阪府警は、車を運転していた50歳代男性が新たに死亡したと発表した。 死亡者は、歩行者の50歳代とみられる男性に加え、計2人になった。ほかに9人が病院に搬送されており、通行人の女性1人が ...読売新聞 ·世界の成長にリスク拡大 IMF、見通し下方修正へ
国際通貨基金(IMF)は24日、今週末の20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議に向けて公表した報告書で、金融市場の混乱などで世界経済に「成長軌道から外れるリスク」が高まっていると懸念を示した。 IMFは先月、2016年と17年の世界の成長率の見通しを ...産経ニュース ·国公立大2次試験スタート…文系の志願者数増加 2016年02月25日 11時48分
文部科学省によると、前期日程の志願者数は25万8192人で、志願倍率は前年度と同じ3・2倍。就職への不安などから志願者数が一時減少傾向だった文系学部は、景気回復を背景に昨年から人気が復活し、今年は学部再編による新学部設置もあって、さらに志願者数を ...読売新聞 ·大阪・梅田、乗用車が歩道に突っ込む 3人が重体
25日午後0時35分ごろ、大阪市北区芝田1丁目の国道176号交差点付近で歩道に乗用車が突っ込み、複数の歩行者がけがをしている、と通行人の男性から110番通報があった。大阪府警や大阪市消防局によると、男女11人が負傷し、うち男女3人が心肺停止の状態で病院に ...朝日新聞 ·