Available on Google PlayApp Store

Top Headlines Readings

  • 車が道路脇斜面を2m転落し炎上、男女2人死亡 2016年04月10日 14時54分

    車が道路脇斜面を2m転落し炎上、男女2人死亡 2016年04月10日 14時54分

    10日午前8時35分頃、島根県吉賀町柿木村福川の県道で、乗用車が道路右脇の斜面を約2メートル転落して炎上。 約50分後に消し止められ、車内から男女2人の遺体が見つかった。 県警津和野署が身元を確認するとともに、転落の原因を調べている。 同署の発表によると、 ...
    読売新聞 ·
  • 小1女児、マンション43階から転落死か 大阪・阿倍野

    小1女児、マンション43階から転落死か 大阪・阿倍野

    10日午後2時50分ごろ、大阪市阿倍野区松崎町2丁目の43階建てマンションの敷地内で「女性が倒れている」と110番通報があった。大阪府警によると、最上階の部屋に住む小学1年の女児(6)で、搬送されたが死亡が確認された。府警は自宅のベランダから転落したとみて ...
    朝日新聞 ·
  • 「世界でいちばん貧しい大統領」が広島訪問 原爆資料館を見学

    「世界でいちばん貧しい大統領」が広島訪問 原爆資料館を見学

    来日中のウルグアイ前大統領のホセ・ムヒカ氏(80)が10日、広島市の平和記念公園を訪問した。「世界でいちばん貧しい大統領」の愛称で知られる同氏は、原爆資料館を見学後「私たちは過去の過ちから学んだだろうか」と記帳。芳名録には「倫理を伴わない科学は、想像も ...
    サンケイスポーツ ·
  • 中国の行動に「懸念」=東・南シナ海-G7外相、対テロ・難民で連携

    中国の行動に「懸念」=東・南シナ海-G7外相、対テロ・難民で連携

    先進7カ国(G7)外相会合が10日、広島市のホテルで2日間の日程で始まった。各国外相は同日夜、海洋安全保障に関する協議で、中国による南シナ海での軍事拠点化や東シナ海進出の動きを念頭に、「一方的な現状変更への懸念を共有し、国際法の原則に基づく秩序が ...
    時事通信 ·
  • 入学直後の小1女児死亡 マンション43階から転落か

    入学直後の小1女児死亡 マンション43階から転落か

    大阪市阿倍野区の高層マンションの敷地で、小学校に入学したばかりの6歳の女の子が倒れているのが見つかり、死亡が確認されました。 10日午後3時ごろ、阿倍野区の43階建て高層マンションの敷地内で、通行人の男性から「女性が倒れている」と119番通報がありました。
    テレビ朝日 ·
  • 東京のちんどん屋が連覇 富山で恒例コンクール

    東京のちんどん屋が連覇 富山で恒例コンクール

    全国の「ちんどん屋さん」が集まり、軽妙な口上や楽器の演奏技術を競う第62回「全日本チンドンコンクール」の本選が10日、富山市で開かれ、東京都の「チンドン芸能社 美香」が昨年に続いて優勝し、連覇を果たした。準優勝は長崎県の「かわち家」だった。 優勝チームは女性3 ...
    産経ニュース ·
  • 平井コーチ、北島は「すさまじい精神力」引退惜しむ

    平井コーチ、北島は「すさまじい精神力」引退惜しむ

    競泳男子の北島康介(33=日本コカ・コーラ)が10日、日本選手権会場の東京辰巳国際水泳場で記者会見し、引退を正式に表明した。中学生のころから指導を受けた平井伯昌コーチ(52)も同席。しみじみとした雰囲気の中、ときに笑いを誘いながら、思いの丈を述べた。 会場は ...
    日刊スポーツ ·
  • 転落炎上の車から男女遺体 直前に男性の声で110番も

    転落炎上の車から男女遺体 直前に男性の声で110番も

    島根県吉賀町柿木村福川の県道脇の斜面に10日午前8時35分ごろ、乗用車が転落、炎上し、車内から男女の遺体が見つかった。車の所有者は広島県呉市の高齢男性で、津和野署はDNA型鑑定などで遺体の身元確認を進め、事故原因を調べる。 同署によると、直前に男性 ...
    スポーツニッポン ·
  • 近鉄南大阪線、コンクリ入りランドセルが電車と接触

    近鉄南大阪線、コンクリ入りランドセルが電車と接触

    10日、大阪府羽曳野市で点検のために走っていた近鉄南大阪線の列車が、線路の上に置かれたコンクリートブロックが詰められたランドセルと接触しました。 10日午前4時すぎ、羽曳野市の近鉄南大阪線の踏切近くで、線路の点検のために走っていた列車が線路上に置かれ ...
    TBS News ·
  • 途上国のテロ対策支援=日英外相-安保理改革、独と連携

    途上国のテロ対策支援=日英外相-安保理改革、独と連携

    岸田文雄外相は10日、英国のハモンド外相と広島市で会談し、両国が共同で途上国のテロ対策支援に取り組むことで合意した。その一環として、国連薬物犯罪事務所(UNODC)が実施する「チュニジア国境警備改善事業」に対し、日本が約3200万円、英国が50万ポンド( ...
    時事通信 ·
  • オバマ米大統領:サミット後の広島訪問検討 米紙報道

    オバマ米大統領:サミット後の広島訪問検討 米紙報道

    ... 【ワシントン西田進一郎】米紙ワシントン・ポストは10日付朝刊で、オバマ米大統領が5月の主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)に出席後、広島を訪問する検討に入ったと報じた。「まだ最終決断されていない」としたうえで、オバマ氏が広島に数時間滞在し、核軍縮に関する演説を ...
    毎日新聞 ·
  • 自宅放火未遂容疑で男逮捕=兄死亡の火災も関与認める-警視庁

    自宅放火未遂容疑で男逮捕=兄死亡の火災も関与認める-警視庁

    川崎市麻生区の団地自室に発火装置を設置したとして、警視庁捜査1課は10日、現住建造物等放火未遂容疑で、職業不詳長尾伸二容疑者(58)を逮捕した。「自分の存在を消したかった」と容疑を認めている。長尾容疑者は東京都葛飾区で同容疑者の兄が死亡した火災 ...
    時事通信 ·
  • 乗用車が道路脇の斜面に転落炎上 2人死亡 島根

    乗用車が道路脇の斜面に転落炎上 2人死亡 島根

    10日朝、島根県吉賀町の県道で、乗用車が道路脇の斜面に転落して炎上し、乗っていた男女2人が死亡しました。 10日午前8時半すぎ、島根県吉賀町柿木村の県道で「車で事故を起こした」という通報が警察に寄せられました。 通話は途中で切れてつながらなくなり、警察と ...
    NHK ·
  • オバマ氏が被爆地広島訪問検討 スピーチの可能性も

    オバマ氏が被爆地広島訪問検討 スピーチの可能性も

    アメリカのオバマ大統領が、来月の伊勢志摩サミットの後に広島を訪問することが検討され始めたとアメリカの有力紙が報じました。 ワシントン・ポストは9日、オバマ大統領がサミットの後に広島に数時間、滞在する可能性について補佐官らが検討を始めたと伝えました。オバマ ...
    テレビ朝日 ·
  • 正面衝突で19歳2人死亡=乗用車とトラック-茨城・古河

    正面衝突で19歳2人死亡=乗用車とトラック-茨城・古河

    10日午前6時5分ごろ、茨城県古河市尾崎の国道で、乗用車が大型トラックと正面衝突し、乗用車を運転していた同県結城市新宿新田の会社員中嶋裕也さん(19)と助手席に乗っていた下妻市砂沼新田の会社員古沢佳介さん(19)が、搬送先の病院で死亡した。大型トラックを ...
    時事通信 ·