Available on Google PlayApp Store

Top Headlines Readings

  • 税逃れ監視強化を協議…「パナマ文書」でG20 2016年04月10日 11時36分

    税逃れ監視強化を協議…「パナマ文書」でG20 2016年04月10日 11時36分

    日米欧など主要20か国・地域(G20)が、14日からワシントンで開く財務相・中央銀行総裁会議で、タックスヘイブン(租税回避地)を利用した富裕層の課税逃れに対する監視強化を協議する見通しになった。 経済協力開発機構(OECD)も13日、各国の税務当局による緊急会合 ...
    読売新聞 ·
  • G7外相会合が開幕 テロ対策・海洋安保など討議

    G7外相会合が開幕 テロ対策・海洋安保など討議

    日米など主要7カ国(G7)による外相会合が10日午前、広島市内のホテルで開幕した。テロ対策や海洋安全保障などのテーマについて討議。11日に議論の成果をまとめた共同声明と、軍縮・不拡散に議題を絞った「広島宣言」などの文書を採択する。核保有国の米英仏を含むG7 ...
    日本経済新聞 ·
  • 米国防長官がフィリピン訪問へ、南シナ海付近の基地も視察

    米国防長官がフィリピン訪問へ、南シナ海付近の基地も視察

    ワシントン(CNN) 米国防当局高官は9日の記者会見で、カーター国防長官がフィリピンを訪問すると発表した。訪問先には、中国が領有権問題で周辺諸国と対立する南シナ海に近い基地も含まれている。 フィリピンは最近、米国との防衛協定の一部として、米軍が将来、国内5 ...
    CNN Japan ·
  • 米民主、西部党員集会でサンダース氏勝利=3月下旬から8戦7勝-大統領選

    米民主、西部党員集会でサンダース氏勝利=3月下旬から8戦7勝-大統領選

    ... 【ワシントン時事】米大統領選の候補者選びは9日、西部ワイオミング州で民主党の党員集会が開かれ、バーニー・サンダース上院議員(74)がヒラリー・クリントン前国務長官(68)に勝利した。サンダース氏は3月下旬からの8州指名争いのうち7州を制した。 ただ、サンダース氏 ...
    時事通信 ·
  • テロ対策や核軍縮など議論、G7外相会合開幕へ 2016年04月10日 03時07分

    テロ対策や核軍縮など議論、G7外相会合開幕へ 2016年04月10日 03時07分

    先進7か国(G7)外相会合が10、11の両日、広島市内で開かれる。 5月の主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)に向け、テロ対策や難民問題、海洋安全保障、核軍縮・不拡散などについて、2日間にわたって議論する。 会合には、岸田外相、米国のケリー国務長官と英仏独伊加の ...
    読売新聞 ·
  • 租税回避の対策、G20財務相会合で議論へ パナマ文書

    租税回避の対策、G20財務相会合で議論へ パナマ文書

    各国首脳らとタックスヘイブン(租税回避地)の関連を暴露した「パナマ文書」を受け、各国は連携して租税回避の対応策を協議する。経済協力開発機構(OECD)は、13日にパリで税務当局者による会議を開くことを決めた。14日からワシントンで始まる主要20カ国・地域(G20) ...
    朝日新聞 ·
  • 著者が「忘れられない」という安倍首相の冷たい言葉

    著者が「忘れられない」という安倍首相の冷たい言葉

    拉致問題を追い風にして総理大臣にまで上り詰めた」安倍晋三に対して、「北朝鮮による拉致被害者家族会」の事務局長だった蓮池透が挑戦状を叩きつけた。 安倍が拉致問題でがんばったというのは神話であり、被害者のことなど考えていなかったというのである。「忘れえぬ安倍 ...
    日刊ゲンダイ ·
  • 民主サンダース議員、ワイオミングで勝利 9戦で8勝と勢い

    民主サンダース議員、ワイオミングで勝利 9戦で8勝と勢い

    (CNN) 米ワイオミング州で9日、米大統領選の民主党候補者指名に向けた党員集会があり、CNNの予測によるとバーニー・サンダース上院議員がヒラリー・クリントン前国務長官に勝利することが確実となった。 サンダース氏の得票率は55.7%とクリントン氏の44.3%を上回っ ...
    CNN Japan ·
  • 中国の海洋進出に懸念共有=日加外相

    中国の海洋進出に懸念共有=日加外相

    岸田文雄外相は9日夜、先進7カ国(G7)外相会合出席のため来日しているカナダのディオン外相と広島市内で会談した。両氏は、中国の強引な海洋進出を念頭に「一方的な現状変更の試みは国際社会の懸念である」との認識で一致。また、19日に東京で、両国の外務・防衛 ...
    時事通信 ·
  • 無人島砂浜に「HELP」 3人、3日ぶり救助

    無人島砂浜に「HELP」 3人、3日ぶり救助

    米沿岸警備隊は9日までに、太平洋の無人島に漂着していた男性3人を救助したと発表した。砂浜にヤシの葉で描かれた「HELP(助けて)」の文字を、日本の三沢基地(青森県)所属の米海軍機が発見したことが救助の決め手になった。 3人は乗っていた船が大波で沈没し、3・2 ...
    産経ニュース ·
  • 二つのテロ解明へカギ握る=空港から逃走のアブリニ容疑者-欧州テロ

    二つのテロ解明へカギ握る=空港から逃走のアブリニ容疑者-欧州テロ

    ... 【ブリュッセル時事】ベルギー同時テロで、ブリュッセル国際空港での自爆テロ後に逃走した「黒帽子の男」と特定されたモハメド・アブリニ容疑者(31)は、パリ同時テロでも国際手配されていた。パリとブリュッセルの二つのテロの計画段階から関与し、全容解明のカギを握る人物 ...
    時事通信 ·
  • 安倍首相「桜を見る会」であいさつ 後半国会気を引き締める~Z!

    安倍首相「桜を見る会」であいさつ 後半国会気を引き締める~Z!

    安倍晋三首相は9日、東京都内の新宿御苑で開いた「桜を見る会」であいさつし、環太平洋連携協定(TPP)承認案件を巡る国会審議での与野党対立の激化を念頭に「後半国会を、気を引き締めて乗り切りたい」と強調した。前倒し執行を指示した2016年度予算に触れ「(恩恵を) ...
    スポーツニッポン ·
  • 拉致被害者家族 早期帰国求め大規模集会

    拉致被害者家族 早期帰国求め大規模集会

    拉致問題を巡ってこう着状態が続くなか、被害者の家族が9日夜、東京で大規模な集会を開き、肉親の早期帰国を北朝鮮に求めるとともに、被害者に向かって「絶対に諦めないで」と呼びかけました。 集会では、はじめに、拉致被害者の家族会代表で田口八重子さんの兄の飯塚 ...
    NHK ·
  • ICBM実験「代償伴う」=安倍首相

    ICBM実験「代償伴う」=安倍首相

    安倍晋三首相は9日、東京都内で開かれた北朝鮮による日本人拉致問題に関する集会で、大陸間弾道ミサイル(ICBM)の新型エンジン燃焼実験に成功したと発表した北朝鮮について、「国際社会に耳を傾けることなく挑発的行為を続けている。このような挑発行為には必ず厳しい ...
    時事通信 ·
  • 民主サンダース氏、ワイオミング州で勝利

    民主サンダース氏、ワイオミング州で勝利

    11月の米大統領選へ向けた民主党の候補者選びは9日、ワイオミング州で党員集会が行われ、バーニー・サンダース上院議員が勝利した。サンダース氏はここにきて連勝記録を伸ばしており、より重要なニューヨーク州予備選を控え、さらに勢いに乗った格好だ。 AP通信は78%の ...