Politics Readings
観光客増見込み 立山環境悪化も
立山黒部アルペンルートの立山有料道路を走るバスの排ガスによる自然への影響と対策を検討する「立山のバス利用の適正化等に関する有識者会議」の初会合が三十一日、県庁であった。二〇一五年春の北陸新幹線開業で同ルートへの観光客増が見込まれる中、排ガスの ...中日新聞 ·ワタミ、創業者の渡辺氏が非常勤会長に
外食大手ワタミは創業者の渡辺美樹氏(53)が5月31日付で、常勤から非常勤の会長に退くと発表した。渡辺氏は同日、夏の参院選比例代表に自民党から出馬することを表明している。昨年11月に常勤の会長に復帰し、同社の中期経営計画を4月までにまとめていた。 記事保存 ...日本経済新聞 ·「東北」をアピール ILC推進協・東京でシンポ
東北ILC推進協議会(代表・里見進東北大総長、高橋宏明東北経済連合会長)主催のシンポジウム「『日本再生』~国際リニアコライダーを核とした科学技術創造立国と東北のポテンシャル~」は30日、東京都千代田区の経団連会館で開かれた。パネル討議や専門家の講演が行 ...岩手日日新聞 ·災害廃棄物を砕石に再生 清水建設と恵和興業が開発
清水建設(東京)は30日、災害廃棄物の不燃混合物や焼却灰などから砕石を再生する新技術を産廃処理業者の恵和興業(仙台市)と共同で開発し、特許を出願したと発表した。新技術は宮城県南三陸町の災害廃棄物処理施設で実用化。廃棄物のリサイクル率は、導入前 ...河北新報 ·「維新集会」をメール 大阪市職員を文書訓告処分
大阪市の職員が「日本維新の会」の集会を告知するメールを市職員に送信した問題で、市は職員と上司ら3人を文書訓告などの処分にしました。 処分を受けたのは、大阪府市大都市局に所属する43歳の男性職員と上司ら3人です。 職員は今月23日、「維新の会が決起集会を ...毎日放送 ·生活保護法案、衆院通過へ 各党が修正で合意
不正受給対策を強化する生活保護法の改正案をめぐり、自民党や民主党など各党は29日、法案を修正することで合意した。原案は生活保護の申請手続き時に書類の提出を求めることを明記していたが、特別の事情がある場合は書類の提出を求めず、口頭での申請も認めるよう ...日本経済新聞 ·日本版NSC実現へ一歩前進…縦割り排除が課題
安倍首相が創設に強い意欲を示す国家安全保障会議(日本版NSC)は、関連法案がまとまったことで実現に向けて一歩前進した。 外交・安全保障に関して日常的に議論する場を設けることで、中長期的な戦略を策定することが期待される。ただ、創設された際の運用面での課題 ...読売新聞 ·アピタルトップ > ニュース > 女性手帳の配布撤回 内閣府、「生き方介入」批判相次ぎ
... 追加. 【見市紀世子】内閣府は28日、妊娠や出産の知識を広めるために「生命(いのち)と女性の手帳」(仮称)を若い女性を中心に来年度から配る案を、事実上撤回した。少子化対策として検討してきたが、女性団体などから「産むか産まないかに国が口を出すのか」といった ...朝日新聞 ·松井知事:寝屋川と西淀川、府立高2校を視察 /大阪
松井一郎知事は28日、府立高校2校を視察した。訪れたのは、今春の前期入試で6・31倍と人気を集めた寝屋川高校と、3年連続で定員割れが続く西淀川高校。視察後、松井知事は「それぞれの現場をしっかり見ておきたかった。子どもたちの可能性が花開くよう取り組みたい」と ...毎日新聞 ·NTT Com、「050 plus」アプリにテキストチャット機能搭載
NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は、スマートフォン向けの通話アプリ「050 plus」において、テキストチャット機能などを追加した最新版の提供を開始した。 今回配信が開始された「050 plus」の最新版「Ver 4.0.0」では、新たに「050 plus」同士でテキストメッセージを ...成長戦略の骨子固める、政府・産業競争力会議 国家戦略特区やPFI推進など
政府は5月29日に開催した産業競争力会議で、6月に公表予定の「成長戦略」の骨子を固めた。 「日本産業再興プラン」「戦略市場創造プラン」「国際展開戦略」の3つのアクションプランを定める。国家戦略特区の実現や公共施設運営権などの民間開放推進(PPP/PFI)は日本産業 ...朝日新聞 ·国保の都道府県移管、実施に課題山積 社保審議会部会
... 【高橋健次郎】政府の社会保障国民会議が検討する医療制度改革について、厚生労働省の社会保障審議会医療保険部会は27日、各委員の意見を整理した。改革の柱となる国民健康保険の運営を市町村から都道府県に移す案には、賛成意見が大勢だった一方、保険料上昇 ...朝日新聞 ·安倍首相が千鳥ケ淵で戦没者拝礼式に出席
安倍晋三首相は27日、先の大戦中に海外などで亡くなった身元不明の戦没者を慰霊するため、毎年この時期に千鳥ケ淵戦没者墓苑(東京都千代田区)で開かれている拝礼式に出席し、献花した。式には高円宮妃久子さまが出席された。 今回はロシアや硫黄島などで収容した ...記者会見する民主党県連の近藤洋介会長=山形市木の実町
今夏の参院選山形選挙区(改選数1)について、民主党県連は26日、山形市内で常任幹事会を開き、現職でみどりの風の舟山康江氏(47)を支持することを決めた。県連会長の近藤洋介衆院議員は「難しい判断だったが、いい結果に結びつけるために全力を尽くす」と強調した。朝日新聞 ·大淀川堤防の耐震補強完成
東日本大震災を受けて、国が行っていた宮崎市の大淀川堤防約700メートルの耐震補強工事が終わり、26日、同市川原町の河川敷で完成を祝う式典が開かれた。大地震などで市街地の道路が寸断された際の緊急物資輸送路を兼ねた遊歩道も整備された。通常は市民の憩い ...読売新聞 ·