Available on Google PlayApp Store

Politics Readings

  • 北アの積雪状況を県警ヘリで視察 高山署など

    北アの積雪状況を県警ヘリで視察 高山署など

    春の登山で遭難事故が起きた場合に備えようと、高山署などは十八日、県警ヘリで北アルプスの積雪状況を確認した。視察の後、ヘリの離着陸拠点である高山市奥飛騨温泉郷の鍋平防災ヘリポートで対策会議を開いた。 県警山岳警備隊飛騨方面隊員や警察航空隊員、民間の ...
    中日新聞 ·
  • 久間元防衛相引退へ、夏の参院選不出馬

    久間元防衛相引退へ、夏の参院選不出馬

    久間章生・元防衛相(72)が、夏の参院選に立候補せず、引退する意向を固めたことが分かった。18日、読売新聞社の取材に答えた。今月末にも正式に表明する予定だ。 久間氏は昨年12月の衆院選長崎2区で、自民党の公認争いに敗れた後、参院選への出馬に意欲を示し ...
    読売新聞 ·
  • 東海道新幹線の大改修、JR公開 2023年度完了予定

    東海道新幹線の大改修、JR公開 2023年度完了予定

    開業から48年が過ぎた東海道新幹線の老朽化を食い止めるため、今年度から始まった大規模改修工事で、JR東海は18日、滋賀県内で試験的に施工した高架橋部分を公開した。総工費は7308億円。2023年度に完了見込みで、工期中も新幹線の運休はしない。同社は「 ...
    朝日新聞 ·
  • 「嘉手納以南」返還計画、沖縄県が初会議 6月にも国に要望

    「嘉手納以南」返還計画、沖縄県が初会議 6月にも国に要望

    沖縄県は17日、日米両政府が合意した米軍嘉手納基地より南の米軍施設・区域の返還計画について、関係する11市町村から意見を聴く会議を初めて開いた。県は5月下旬に計画に対する意見を集約し、6月上旬をめどに政府に要望を伝える考えを示した。 会議に出席したのは ...
    日本経済新聞 ·
  • 「白神あわび」を県庁でPR 秋田市でイベント開催へ

    「白神あわび」を県庁でPR 秋田市でイベント開催へ

    八峰町の廃校舎を活用して昨年11月からアワビの養殖事業に取り組む日本白神水産(菅原一美社長)が、19日から来月6日まで、秋田市中通のエリアなかいちで「白神あわびまつり」を開く。自社製品「白神そだちの白神あわび」のPRが目的。現在、月間約2万個(約1・4トン)の ...
    秋田魁新報 ·
  • 止まらぬ民主離党…参院補選で議席差ゼロも

    止まらぬ民主離党…参院補選で議席差ゼロも

    17日に離党の意向が分かった室井邦彦参院議員(比例)が会派を離脱すれば、参院の民主党は84議席となり、第2会派の自民党(83議席)と1議席差、第1会派の地位は風前のともしびだ。 海江田代表は17日、室井氏について記者団に「党が一番まとまっていかなければ ...
    読売新聞 ·
  • 前長崎市長銃撃6年で献花

    前長崎市長銃撃6年で献花

    伊藤一長・前長崎市長(当時61歳)が元暴力団幹部の男に銃撃され、死亡した事件から丸6年を迎えた17日、事件現場となった長崎市大黒町の歩道には献花台が設けられ、大勢の市民らが花を手向けに訪れた。献花台の設置は18日午後5時まで。 午前9時頃、市安全安心課 ...
    読売新聞 ·
  • 1、2歳保育充実が必要 待機児童対策で0歳児入所目立つが…

    1、2歳保育充実が必要 待機児童対策で0歳児入所目立つが…

    都市部を中心に保育所に入りたくても入れない待機児童の問題が深刻化している。このため、入所希望が殺到する1歳児入所を諦め、入所しやすい0歳から子供を預ける人が増えているという。しかし、0歳児は集団保育は適さず、家庭的な保育が必要な時期。育児休業制度が ...
    MSN産経ニュース ·
  • ネット選挙法案を18日可決=19日成立へ-参院委

    ネット選挙法案を18日可決=19日成立へ-参院委

    参院政治倫理・選挙制度特別委員会は18日、インターネットを活用した選挙運動を夏の参院選から解禁する公職選挙法改正案を全会一致で可決する。これに先立ち、参院議院運営委員会は理事会で、19日の参院本会議で同改正案を採決することを決める。 改正案は、選挙 ...
    時事通信 ·
  • 自動車関税維持に懸念=公明

    自動車関税維持に懸念=公明

    公明党は17日午前、衆院議員会館で環太平洋連携協定(TPP)に関するプロジェクトチームの会合を開き、交渉参加に向けた日米事前協議の合意について政府側から説明を聴取した。出席者からは、米国が輸入する日本車の関税が維持される内容が盛り込まれたことに関し「 ...
    時事通信 ·
  • 鳥インフルエンザ:県感染症対策協、年内に行動計画策定 /高知

    鳥インフルエンザ:県感染症対策協、年内に行動計画策定 /高知

    県は15日夜、感染症対策協議会(吉川清志会長)を開いた。例年は5月の開催だが、鳥インフルエンザ(H7N9型)の感染が中国で相次いでいるため前倒しで開催した。中国での流行状況が報告されたほか、13日に施行された新型インフルエンザ対策特別措置法の概略も説明 ...
    毎日新聞 ·
  • 新型インフル特措法…流行阻止 知事が司令塔 - ヨミドクター - 読売新聞

    新型インフル特措法…流行阻止 知事が司令塔 - ヨミドクター - 読売新聞

    東南アジアでの新型インフルエンザ発生を想定した訓練。国や3都県の担当者が対策本部設置などの動きを確認した(3月27日、厚生労働省で). 中国で鳥インフルエンザの感染が拡大するなか、大流行を引き起こす新型インフルエンザに備えた特別措置法が13日に施行された ...
    読売新聞 ·
  • 三内丸山遺跡に修学旅行生第1陣

    三内丸山遺跡に修学旅行生第1陣

    青森市の三内丸山遺跡で16日、本年度初めてとなる修学旅行生が到着し、縄文時遊館で歓迎セレモニーが行われた。生徒たちは1時間にわたってガイドとともに遺跡や館内のギャラリーを見学した。 歓迎を受けたのは、胆振管内壮瞥町の壮瞥中学校と久保内中学校合同の3 ...
    北海道新聞 ·
  • 京都知事、レーダー視察で青森訪問

    京都知事、レーダー視察で青森訪問

    弾道ミサイルを精緻に追尾できる米軍のXバンドレーダーの配備計画がある京都府の山田啓二知事は17日、同レーダーが国内で初めて配備された航空自衛隊車力分屯基地(青森県つがる市)を視察するため青森県を訪問、三村申吾知事と会談した。 山田知事は「一番懸念する ...
    中日新聞 ·
  • 東日本大震災:がれき処理に謝意 宮城県知事が表敬、吉村知事に感謝状 /山形

    東日本大震災:がれき処理に謝意 宮城県知事が表敬、吉村知事に感謝状 /山形

    村井嘉浩・宮城県知事が16日、県庁に吉村美栄子知事を表敬訪問し、東日本大震災以降、県が継続している支援に対し、感謝状を手渡した。村井知事が震災後、県庁を訪問するのは昨年5月に続き2回目。 村井知事は今年度中に災害がれきの処理が完了する見通しがたったと ...
    毎日新聞 ·