Politics Readings
衆院、空転…0増5減巡り野党が審議拒否
衆院は17日午前、共産党を除く野党5党が審議を拒否して空転した。 野党が、衆院小選挙区定数の「0増5減」を実現する区割り法案(公職選挙法改正案)の特別委員会への付託を与党が賛成多数で16日に決めたことに反発し、7委員会で審議を拒否。与党は19日に同法案を ...読売新聞 ·破綻処理制度を抜本見直し すべての金融機関に公的資金投入
政府は16日、保険会社や証券会社を含め、経営危機に陥ったすべての金融機関に公的資金を投入できるようにする預金保険法などの改正案を閣議決定した。金融危機を未然に防ぐため、破綻処理制度を抜本的に見直す。インサイダー取引の規制を強化する金融商品取引法 ...奥出雲町長 井上さん再選
奥出雲町長選と同町議選(定数14)が16日、告示された。町長選は、現職の井上勝博さん(64)(無所属)のほかに立候補がなく、無投票で再選が決まった。今回から定数が2減る町議選には、現職10人、新人5人の計15人が立候補し、選挙戦に入った。 井上さんは午後5時で ...読売新聞 ·災害廃棄物受け入れ、宮城県知事が感謝状
宮城県の村井嘉浩知事が16日、県庁を訪問し、災害廃棄物の受け入れについて、吉村知事に感謝の気持ちを伝えた。 会談で村井知事は「震災直後から、山形県には全国で一番、積極的に支援してもらった。約15万トンの災害廃棄物の受け入れにも取り組んでいただき、今 ...読売新聞 ·LNG事業 日露、福井で意見交換
液化天然ガス(LNG)事業について、日本とロシアが意見交換する共同調整委員会が16日、福井市内であり、経済産業省資源エネルギー庁とロシアの国営ガス会社「ガスプロム」の幹部らがウラジオストクでのLNG開発プロジェクトなどについて意見交換した。 同委員会は2007 ...読売新聞 ·首都高の中央環状品川線、開通1年延期 工事中の出水で
首都高速道路会社と東京都は16日、2013年度末に予定していた首都高の中央環状品川線の開通を14年度末に延期すると発表した。地下トンネルの掘削工事中に出水トラブルが生じ、修復に時間がかかったため。中央環状線の早期開通は、渋滞緩和や物流ルートの選択肢が ...日本経済新聞 ·トヨタ紡織が北陸新幹線のシート受注
トヨタ紡織は16日、北陸(長野)新幹線に今秋以降順次導入される新型車両の最上級車両向けシートを受注したと発表した。これまでは主にトヨタ自動車向けにシートを生産しており、鉄道向けの座席製造は初めて。今後は航空機産業への参入も視野に、自動車以外にも取引先を ...中日新聞 ·与党、強気の国会運営=0増5減、譲歩せず
2013年度予算案が衆院を通過した16日、与党は、衆院小選挙区を「0増5減」して区割りを変更する公職選挙法改正案について、衆院政治倫理・公選法改正特別委員会への付託を強行した。与党は19日にも衆院を通過させる方針。定数削減を含む抜本改革を主張する野党との ...時事通信 ·13年度予算案:衆院通過…17年ぶりに5月成立へ
2013年度予算案は16日の衆院本会議で、自民・公明党などの賛成多数で可決され、参院に送付された。予算案は憲法の衆院優越規定で参院送付から30日で自然成立するため、5月15日までの成立が確実となった。後半国会の焦点は「1票の格差」是正や憲法論議に移り、 ...毎日新聞 ·道州制:維新とみんなが素案決定…国会で初会合
日本維新の会とみんなの党は16日、「道州制基本法案」策定に向けた作業チームの初会合を国会内で開き、素案をまとめた。道州の設置▽国の事務の道州または市町村への移譲▽国と地方公共団体の税財政制度の見直し▽都道府県の廃止▽国の行政組織の見直し−−など ...毎日新聞 ·内部情報漏えいも処罰対象…法改正案を閣議決定
政府は16日、上場企業の公募増資を巡るインサイダー取引問題を受け、企業の内部情報を漏らした人を処罰対象とすることなどを柱とした金融商品取引法改正案を閣議決定した。 未公表の重要情報をインサイダー取引をさせる目的で外部に漏らし、実際に不正な取引が起きた ...読売新聞 ·新型インフルへの行動計画、京都府が早急に策定へ
中国で鳥インフルエンザ(H7N9型)の感染者が相次いでいる問題で、京都府は16日、部局長会議を開き、国内発生に備えた行動計画策定を急ぐ方針を確認した。国内で感染拡大の恐れが出た場合、住民などに外出自粛や施設の使用制限を要請・指示することなどを計画に ...京都新聞 ·新年度予算案、衆院委で可決 公共事業大幅増
2013年度予算案は16日の衆院予算委員会で、自民、公明両党の賛成多数で可決された。同日夜の衆院本会議でも可決され、参院に送付される。憲法の衆院優越の規定により、5月15日には成立する。 衆院予算委は同日、締めくくり質疑と採決を行い、与党の賛成多数で予算 ...朝日新聞 ·25年度予算案 衆院委で可決
一般会計の総額で92兆6115億円と、当初予算案としては過去最大の規模となる今年度=平成25年度予算案は、衆議院予算委員会で採決が行われ、自民党と公明党の賛成多数で可決されました。このあと開かれる衆議院本会議でも可決され、参議院に送られる見通しです。NHK ·