Politics Readings
原子力安全協定:効果に疑問の声も 県内避難者ら「一段落では困る」 /滋賀
県や長浜、高島両市と、関西電力など3事業者が5日に締結した原子力安全協定。事業者側の責任や義務が明文化されたことに両市長が一定の評価をする一方、協定の影響力を疑問視する声も上がった。 高島市の福井正明市長は「市民に安心してもらうための第一歩が ...毎日新聞 ·大津の子どもをいじめから守る委員会:第三者委初会合 委員長「いじめによる死なくす」 /滋賀
大津市の「いじめ防止条例」に基づく常設の第三者委「大津の子どもをいじめから守る委員会」の初会合が5日、同市役所で開かれた。委員長に選ばれた大阪弁護士会の池谷博行弁護士は「いじめの根絶という条例の目的に沿って活動し、少なくともいじめによって死を選ぶことが ...毎日新聞 ·選挙:丸亀市長選/丸亀市議選 あす告示 /香川
任期満了に伴う丸亀市長選と市議選(定数27)は、7日に告示される。市長選は新井哲二市長が引退を表明しており、NPO法人理事長の梶正治氏(60)、運送会社役員の横田隼人氏(53)、元自民党県連副会長の山本直樹氏(65)の3新人が立候補を予定している。毎日新聞 ·5路線は不要、球団売却も…サーベラス昨年提案
米系投資ファンドのサーベラス・グループが西武ホールディングス(HD)に昨年、提案していた経営改善策の内容が分かった。 西武秩父線など5路線を「その他不要路線」と表現し、埼玉西武ライオンズについても「採算性をしっかりと精査し、売却の選択肢」があると明記している。読売新聞 ·原子力安全協定締結「第一歩次を期待」
県と長浜、高島両市は5日、福井県内に原発を持つ関西電力など3事業者と原子力安全協定を結んだ。一昨年8月の要望から1年半かかって締結にこぎ着けた嘉田由紀子知事は「第一歩」と位置づけ、今後はより強い権限のある原発立地自治体並みの協定締結を目指す考えを ...朝日新聞 ·首相、岩手で「街づくりに全力」 防潮堤から視察
安倍晋三首相は6日午前、東日本大震災で津波の壊滅的な被害を受けた岩手県宮古市を視察した。同市田老地区では、海抜10メートルの高さの防潮堤から街の復旧の現状を確認し、首相は「住宅再建や復興、街づくりが進むよう全力を尽くしたい」と強調した。 就任後の被災地 ...河北新報 ·旧社保庁職員の分限免職:1人取り消し 異例の判定 人事院「3人は処分妥当」
09年末に社会保険庁が廃止された際、職員525人が民間会社での解雇に当たる「分限免職」処分を受けた問題で、人事院は5日、元職員1人について処分の取り消しを、3人について処分を承認する判定を下した。この問題では、71人が人事院に審査請求しているが、判定が出 ...毎日新聞 ·FMねまらいん開局 地域密着、双方向交流目指し「皆さんに寄り添うラジオを」
大船渡市のNPO法人、防災・市民メディア(鈴木英彦理事長)によるコミュニティFM局「FMねまらいん」(87・5MHz)は、5日に開局した。正午から始まった放送では、女性メーンパーソナリティーたちが開局までの多方面にわたる支援に感謝を示すとともに、住民に寄り添った放送 ...東海新報 ·福司酒造が初の「3冠」 札幌で国税局の新酒鑑評会
札幌国税局は5日、2012年度の新酒鑑評会の審査結果を発表した。「道産米吟醸酒」「吟醸酒」「純米酒」の3部門に道内の12清酒製造場が計111点を出品、6製造場の計18点が金賞を受賞した。このうち、福司酒造(釧路)が全部門を受賞する「3冠」に輝いた。同社の3冠受賞 ...北海道新聞 ·「積極的に手差し伸べて」
大津市で2011年10月、いじめを受けた市立中2年の男子生徒が自殺した問題の反省に立ち、いじめ相談の常設第三者機関として発足した「大津の子どもをいじめから守る委員会」(委員5人)の初会合が5日、市役所で行われた。越直美市長は委員に委嘱状を交付し、「相談され ...読売新聞 ·衆院予算委 安倍首相、原発事故の原因究明へ決意示す
国会は、衆議院予算委員会で5日、エネルギー・原発などについての集中審議が行われ、安倍首相は、福島第1原発事故の原因究明を、内閣として継続的に取り組む決意を示した。 安倍首相は「一電力事業者が背負える問題ではないわけでございまして、国として継続的にこの ...FNN ·6日から春の交通安全運動
6日から始まる春の全国交通安全運動(15日まで)を前に、鹿児島市の県警本部と鹿児島中央署で5日、出発式が行われた。期間中、子どもと高齢者の事故防止を重点課題に掲げ、県内各地でパトロールの強化や交通安全教室が展開される。 県警本部であった出発式には交通 ...南日本新聞 ·回収命令違反は罰金3億円 食品表示規定一元化、新法案を閣議決定 消費者に分かりやすく
政府は5日、食品の安全性や品質を分かりやすく表示するため、3つの法律が別々に規定している基準を一元化する新たな「食品表示法案」を閣議決定した。安全性に関わる表示基準に違反する食品を扱い国の回収命令などに従わない法人に3億円以下の罰金を科すなど罰則も ...ゆきりんが婦人警官ルックを初披露!
15日にスタートする福山雅治主演の月9ドラマ「ガリレオ」。そのスピンオフドラマとして放送の「タガーリン」(13日スタート、土曜深夜1・35)に出演する柏木由紀(21)が、初の婦人警官姿を披露した。 6日には「第5回選抜総選挙」に立候補することを決意し、現在撮影中の「 ...サンケイスポーツ ·原因究明を継続 原発事故で首相
安倍晋三首相は5日の衆院予算委員会で、東京電力福島第1原発事故の原因究明について「国として中長期的に取り組まなければならない」と述べ、安倍内閣として調査を継続する考えを示した。第1原発の廃炉に関しては「東電で全部背負いきれるわけではない。国も責任を ...日本経済新聞 ·