Politics Readings
「私たちは怒っている」 高市氏発言への抗議声明全文
田原総一朗氏ら7人が呼びかけ人となって出した、高市総務相の「電波停止」発言に抗議する声明の全文は以下の通り。 「私たちは怒ってる」高市氏発言に抗議 岸井氏降板語る. ◇. 声明. 私たちは怒っている. ――高市総務大臣の「電波停止」発言は憲法及び放送法の精神に ...朝日新聞 ·埋め立て承認巡る裁判 審理終了 和解協議は結論出ず
沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設先とされている名護市辺野古沖の埋め立て承認を巡り、国が沖縄県を訴えた裁判は、29日ですべての審理を終え、4月13日に判決が言い渡されることになりました。一方、審理のあと和解の協議が行われましたが、29日は結論が出ませんで ...NHK ·福島第1原発事故 避難指示6月解除か ごみ回収5月終了 南相馬・住民説明会 /福島
南相馬市の居住制限区域と避難指示解除準備区域を4月中に解除する方針を示した国と市による計4回の住民説明会が28日終了した。桜井勝延市長が解除の新たな要件に加えた伐採樹木などの「片づけごみ」の回収について、担当する環境省の関係者は同日、毎日新聞の ...毎日新聞 ·高浜4号機、原子炉緊急停止=発電開始後、変圧器異常か—外部影響なし・関電
29日午後2時ごろ、関西電力高浜原発4号機(福井県高浜町)で、発電開始の作業を始めたのと同時に発電機が止まるトラブルがあり、原子炉が緊急停止した。関電によると、送電する電力の電圧を上げる「主変圧器」の故障の可能性が高いとみられる。原子炉には核分裂反応を ...消費税率上げ、首相「凍結や延期考えず」
安倍晋三首相は29日の衆院予算委員会で、2017年4月の消費税率10%引き上げについて「リーマン・ショック級や東日本大震災級の出来事がなければ予定通り引き上げる。現在のところ凍結や延期の考えはない」と強調した。そのうえで「消費税率を引き上げて税収が上がら ...日本経済新聞 ·大阪選挙区 松川氏が出馬表明 自民公認で元外務官僚 /大阪
自民党が参院選大阪選挙区(改選数4)で公認した元外務官僚の松川るい氏(45)は28日、大阪市で出馬会見し、「大阪を世界都市にし、いろんな人、特に女性が活躍できる環境を作りたい」と意気込みを語った。 松川氏は東大法学部卒で、1993年に外務省に入省。安倍政権 ...毎日新聞 ·「解散・同日選」前提のアベノミクス下支えか 予算成立前に「経済対策」が語られ出した
総額96兆7218億円にのぼる2016年度予算案は、3月1日に衆院を通過する見通しになり、3月末までの「年度内成立」が確実になった。と、思ったら、早くも政府・与党では景気対策の声が出始めた。 16年の年明け以降の世界的な株価下落など金融不安が背景にあり、市場 ...比軍に海自機貸与へ、春にも合意
政府は、南シナ海での警備能力の向上を目指すフィリピンを支援するため、海上自衛隊の練習機「TC90」の中古品を貸与する方向で検討に入った。日本、フィリピン両国政府は今春にも正式合意する。海洋進出を進める中国をにらみ、協力強化を図る。政府関係者が29日明らか ...ロイター ·日本が海自機をフィリピンに貸与するワケ
政府は、退役した海上自衛隊の練習機(航空機)「TC90」をフィリピン海軍に貸与する方針を固めた。 フィリピン側は、中国による南シナ海での海洋進出の動きに対し、空からの警戒・監視に利用する。日・フィリピン両政府は、今春にも貸与で合意する見通しだ。 フィリピン海軍が ...民主 維新と合流の実務協議に向け党内説明へ
来月合流することで正式に合意した民主党と維新の党は、今週から実務的な協議に入る方針ですが、民主党内には党名の変更などに異論もあることから、執行部は29日に地方組織の幹部に経緯を説明するなどして、党内の理解を得たい考えです。 民主党と維新の党は先週の ...NHK ·非正規の待遇改善などに意欲 首相が若者らと対話
安倍晋三首相は二十八日、東京都内で開いた国民との対話集会で、「働き方改革は安倍内閣の次の三年間の最大のチャレンジだ」と強調した。非正規労働者の待遇改善、長時間労働の是正、高齢者や障害者らの就業促進を改革の三本柱に挙げた。政府は一億総活躍社会の ...東京新聞 ·海自機 比海軍に貸与へ…南シナ海の監視に利用 2016年02月29日 03時12分
政府は、退役した海上自衛隊の練習機(航空機)「TC90」をフィリピン海軍に貸与する方針を固めた。 フィリピン側は、中国による南シナ海での海洋進出の動きに対し、空からの警戒・監視に利用する。日・フィリピン両政府は、今春にも貸与で合意する見通しだ。 フィリピン海軍が ...読売新聞 ·首相「同一労働同一賃金」へ意欲 都内で「1億総活躍」対話集会
安倍晋三首相は28日、「1億総活躍」の政策に幅広い意見を反映させるため都内で開かれた対話集会に参加し、「一人一人の事情に応じ、多様な働き方が可能な社会への変革に努める。安倍内閣の最大のチャレンジだ」と述べ、非正規労働者の待遇を引き上げる「同一労働同一 ...対馬市長選 比田勝さん初当選 2016年02月29日
対馬市長選は28日投開票され、無所属新人で前副市長の比田勝尚喜氏(61)(自民・公明推薦)が、前市議の小宮教義氏(60)、元市長で長崎ウエスレヤン大客員教授の松村良幸氏(73)の無所属2人を破り、初当選を果たした。 比田勝氏は、旧上対馬町役場に入り、旧6町が ...読売新聞 ·民維議員ら説明に奔走、岡田氏「期待感がある」
3月中の合流が決まった民主、維新両党は27日、それぞれの所属議員が支持者らへの説明に奔走した。 合流正式合意から一夜明け、支持者からは党再建への一歩として歓迎する声が上がる一方、間近に迫った参院選への懸念も示された。 民主党の岡田代表は27日、地元・ ...読売新聞 ·