Available on Google PlayApp Store

Politics Readings

  • 野党5党、安保関連法廃止法案を提出 党首会談で協力確認

    野党5党、安保関連法廃止法案を提出 党首会談で協力確認

    民主、共産、維新、社民、生活の野党5党は19日午前、国会内で党首会談を開き、今夏の参院選や国会対応についてできる限り協力していく方針を確認した。これを受け、5党は安全保障関連法を廃止する2法案を衆院に共同提出した。 党首会談では(1)安保法廃止と集団的自衛 ...
    日本経済新聞 ·
  • 御柱祭の見せ場 木落としなどのジオラマ展示

    御柱祭の見せ場 木落としなどのジオラマ展示

    諏訪大社御柱祭を前に、下社山出しの見せ場の木落としと、春宮(諏訪郡下諏訪町)での建て御柱を再現したジオラマが、岡谷市中央町の上浜公民館に展示されている。盛り上がりを細密に表現しただけでなく、木落とし直前の御柱の固定方法や御柱を引き起こす仕組みを学べる ...
    信濃毎日新聞 ·
  • 「橋下氏、当面の政界復帰はない」 おおさか維新・松井代表

    「橋下氏、当面の政界復帰はない」 おおさか維新・松井代表

    おおさか維新の会の松井代表は、政界引退を表明している橋下徹氏について「この夏の参院選までに衆議院解散があっても出馬しない」と述べました。 おおさか維新の会の松井代表は17日午前、昨年政界引退を表明し現在は法律政策顧問を務める橋下徹氏が4月から始まる ...
    毎日放送 ·
  • 和歌山県御坊市:二階王国変事…長男立候補表明で分裂か

    和歌山県御坊市:二階王国変事…長男立候補表明で分裂か

    二階俊博・自民党総務会長の地元・和歌山県御坊市の任期満了(6月10日)に伴う市長選で、二階総務会長の長男で秘書の俊樹氏(50)が18日、立候補の意向を表明した。6期目の現職、柏木征夫氏(75)も県職員時代に二階総務会長に擁立され、二階系の県議や市議らが ...
    毎日新聞 ·
  • 「役員と話したい」 元秘書、UR職員に 民主が音声

    「役員と話したい」 元秘書、UR職員に 民主が音声

    甘利明前経済再生担当相の金銭授受問題を巡り、甘利氏の当時の秘書(先月辞任)が昨年10月5日、千葉県の建設会社との道路工事の補償交渉を担当していた都市再生機構(UR)の職員と面会した際、「御社役員の方とお話をしたい」などと述べたとする会話の記録を、民主党 ...
    毎日新聞 ·
  • 秋田のナマハゲなど7行事、ユネスコ無形文化遺産に推薦へ

    秋田のナマハゲなど7行事、ユネスコ無形文化遺産に推薦へ

    秋田県の「男鹿のナマハゲ」など7行事について、文化庁は2016年2月17日、文化審議会を開いてユネスコの無形文化遺産に推薦することを決めた。報道によると、3月中にもユネスコに提案し、17年11月にも審査される見込み。 7つとも、仮面や仮装をして家々を回り無病息災 ...
    J-CASTニュース ·
  • 翁長知事「聞いていない」、「USJ沖縄」見直し検討 2016年02月19日

    翁長知事「聞いていない」、「USJ沖縄」見直し検討 2016年02月19日

    沖縄県 本部 ( もとぶ ) 町への新テーマパーク進出を計画していた大阪市のテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」の運営会社が、撤回も含めて見直しを検討していることがわかった。親会社が収益性を疑問視しているためで、同県の 翁長 ( おなが ) 雄志 ...
    読売新聞 ·
  • 高浜1、2号機審査合格へ 40年超原発で初

    高浜1、2号機審査合格へ 40年超原発で初

    関西電力高浜原発1、2号機(福井県)の再稼働に向けた主要な新基準適合性審査が18日、ほぼ終了した。原子力規制委員会は事実上の合格証となる「審査書案」の作成に着手する方針を固めた。原則40年の運転期間を超える原発では初めての審査合格となる。ただ最長20 ...
    産経ニュース ·
  • 想定問答文書作成しながら「国会に非開示」か

    想定問答文書作成しながら「国会に非開示」か

    集団的自衛権行使容認に伴う憲法9条の解釈変更を巡り、内閣法制局が想定問答の文書を作成していながら国会に開示しなかった疑いが浮上し、18日の参院決算委員会で横畠裕介長官は「調査中」と答弁した。 17日にこの問題を報じた朝日新聞によると、法制局は2014年6 ...
    毎日新聞 ·
  • USJ沖縄、撤回含めて検討 運営会社の買収が影響か

    USJ沖縄、撤回含めて検討 運営会社の買収が影響か

    ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)を運営するユー・エス・ジェイが、沖縄県で新設するテーマパークの計画について、撤回を含めて検討していることがわかった。同社を昨年に買収した米メディア大手のコムキャストが、採算面などで難色を示しているとみられ、投資 ...
    朝日新聞 ·
  • 民主など丸山氏に辞職勧告案提出=「奴隷」発言、自民も非難

    民主など丸山氏に辞職勧告案提出=「奴隷」発言、自民も非難

    自民党の丸山和也参院議員(70)=比例代表=がオバマ米大統領に関して「黒人の血を引く奴隷」などと発言した問題で、民主、社民、生活の野党3党は18日、丸山氏に対する議員辞職勧告決議案を参院に提出した。与党からも「党除名に値する」(野田毅元自治相)などと発言 ...
  • 介護度の軽い人、保険外も 社会保障審議会で議論始まる

    介護度の軽い人、保険外も 社会保障審議会で議論始まる

    2018年度の介護保険制度見直しに向けた論議が17日、社会保障審議会(厚生労働相の諮問機関)の部会で始まった。膨らみ続ける介護費を抑えるため、要介護度が軽い人向けのサービスを絞り込むことが柱になりそうだ。年内に結論を出し、来年の通常国会で法改正を ...
    朝日新聞 ·
  • 広島、長崎の被爆研究、福島で生かす 3大学が共同拠点

    広島、長崎の被爆研究、福島で生かす 3大学が共同拠点

    71年前に原爆が投下された広島、長崎での放射線被害の研究の知見を、東京電力福島第一原発事故の影響が続く福島の復興に役立てようと、広島大、長崎大、福島県立医科大は新年度、新たな共同研究拠点(本部・広島)を設ける。3大学の学長が17日、協定書に調印した。
    朝日新聞 ·
  • 宮坂醸造が小冊子発行 「諏訪をもっと知って」 祭りと街の魅力紹介 /長野

    宮坂醸造が小冊子発行 「諏訪をもっと知って」 祭りと街の魅力紹介 /長野

    清酒メーカー・宮坂醸造(諏訪市元町)は、諏訪大社御柱祭と街の知られざる魅力を掘り下げた小冊子「suwazine(すわじん)」を発行した。御柱祭に合わせたもので、宮坂直孝社長(59)は「諏訪をもっと知ってもらい好きになってほしい」と話している。 御柱と酒は切っても切れない ...
    毎日新聞 ·
  • 民主・維新、安保対案を共同提出 領域警備など3法案

    民主・維新、安保対案を共同提出 領域警備など3法案

    民主党と維新の党は18日午前、昨年9月に成立した安全保障関連法の対案と位置付ける3法案を衆院に共同提出した。安保法を憲法違反として「近くは現実的に、遠くは抑制的に」という考えで日本周辺での自衛隊の活動の幅を広げることなどを柱とした。政権の姿勢に反対し ...
    日本経済新聞 ·