Politics Readings
丸川環境相「根拠ない」発言 国会でも撤回、陳謝
丸川珠代環境相は十五日の衆院予算委員会で、東京電力福島第一原発事故を受け国が定めた除染の長期目標を「何の根拠もない」と発言したことについて「表現ぶりが適切でなく、大変申し訳ない」と、あらためて撤回、陳謝した。 丸川氏は七日、長野県松本市で講演した際に「『 ...東京新聞 ·「20億円かかる」 甘利氏問題、元秘書の面会音声公表
甘利明・前経済再生相の現金授受問題で、民主党が15日、甘利氏側に現金を渡した建設会社の総務担当者が、甘利氏の元秘書と面会した際にとったという音声データを公表した。都市再生機構(UR)との補償交渉に絡み、元秘書が「推定20億(円)かかるとか、言葉にして ...朝日新聞 ·【衆院京都3区補選】 自民京都府連、候補擁立を要請 谷垣幹事長は慎重姿勢
自民党京都府連会長の西田昌司参院議員ら京都府選出の党所属国会議員は15日、宮崎謙介衆院議員の議員辞職願提出に伴い、4月に行われる見通しの衆院京都3区補欠選挙に公認候補を擁立するよう、谷垣禎一幹事長に要請した。 これに対し谷垣氏は、夏の参院選への ...産経ニュース ·辺野古めぐり3つの裁判、翁長知事が2時間40分証言台に
沖縄県と国との間で、今、3つの裁判が並行して行われるという異例の事態となっています。 最初に、国側が翁長知事が辺野古の埋め立て承認を取り消したことを違法として、代執行訴訟を起こしました。これに対し、今度は沖縄県が承認取り消しの効力を停止させた石井国交 ...「申し訳ない、特殊な例」 不倫辞職を安倍総理陳謝
不倫スキャンダルによる自民党議員の辞職を安倍総理大臣が陳謝しました。 民主党・緒方林太郎議員:「『育児休暇詐欺』とでもいうべき『事件』だったと思います。育児休暇を取ることがはばかられるような雰囲気が出てくることを懸念します」 安倍総理大臣:「ああした形で辞任に ...テレビ朝日 ·自民・宮崎議員の辞職願、国会で16日に正式に認められる見通し
週明けの国会では、「不倫・育休議員」の問題をめぐって、安倍首相が陳謝。そして、そのおよそ2時間後、渦中の妻が退院した。 15日午後1時半ごろ、東京都内の病院を出る車に、大きなマスクをした1人の女性が。 長男を出産してから10日。 宮崎謙介議員(35)の妻・金子恵美 ...民主“甘利氏元秘書と建設会社担当者 面会”音声公開
民主党は、甘利前経済再生担当大臣を巡る問題で、千葉県の建設会社との補償交渉に関連して、甘利氏の元秘書と建設会社の担当者との面会を記録したとする音声データと議事録を公開しました。民主党は、事実関係をただすため、甘利前大臣らの国会への参考人招致などを ...NHK ·首相の訪ロ予定など調整 日ロ外務次官級協議
日本とロシアの外務次官級協議が15日午前、東京で始まった。日本側は前ロシア大使で領土交渉担当の原田親仁(ちかひと)政府代表、ロシア側はモルグロフ外務次官が出席。経済協力や平和条約のほか、安倍晋三首相が春の大型連休中に予定する訪ロについても協議する。朝日新聞 ·「自民党総裁として申し訳ない」 首相が宮崎議員の辞職表明を陳謝
自民党の宮崎謙介衆院議員が国会議員の育児休暇取得を掲げながら、妻の妊娠中に不倫を行っていたことが明らかになり、辞職表明したことについて、安倍総理は国会で、「自民党総裁として申し訳ない思いだ」と陳謝しました。 「本当に名前を出すのもはばかられるのでお名前 ...全国最高齢市長が引退表明
山口県下松市の井川成正市長(85)=写真=は15日記者会見し、4月17日投開票の市長選に出馬せず、今期限りで引退することを明らかにした。全国市長会によると、井川氏は現職市長で最高齢。 時事通信社 ...「丸川環境相は資格なし」=民主・長妻氏
民主党の長妻昭代表代行は15日の衆院予算委員会で、丸川珠代環境相が東京電力福島第1原発事故に伴う除染の基準値を「何の根拠もない」と発言した問題について、「閣僚の資格はない」と述べ、辞任に値するとの考えを示した。 丸川氏は7日の講演で除染基準に関し「『反 ...日本経済の好状況に変化ない=10 12月GDPマイナスで官房長官
写真・図版 2月15日、菅義偉官房長官は午前の会見で、この日発表された2015年10─12月期GDPが前期比年率1.4%のマイナスとなったことについて、暖冬による冬物衣料の売り上げ不振などが影響したものであり、「日本経済の好状況に変化はない」との認識を示した。朝日新聞 ·日露次官級が協議 外相・首脳対話を調整へ
日露両政府は15日午前、東京都内の飯倉公館で外務次官級協議を開いた。北方領土問題の進展を図るため5月の伊勢志摩サミット(主要国首脳会議)前の外相会談や安倍晋三首相の訪露などについて調整する。 協議には原田親仁日露関係担当大使とモルグロフ外務次官が ...産経ニュース ·首相の訪ロ日程、日ロ次官級が詰めの協議
日ロ両政府は15日午前、都内で外務省次官級協議を開いた。対ロ外交を担当する原田親仁政府代表と、モルグロフ外務次官が出席。4月末~5月上旬の大型連休中に予定する安倍晋三首相のロシア訪問に向け、具体的な日程を調整する。 協議の冒頭、原田氏は「日ロ関係は ...日本経済新聞 ·前橋市長に山本氏が再選
任期満了に伴う前橋市長選は14日投票、即日開票され、無所属現職の山本龍氏(56)=自民、公明推薦=が、新人で弁護士の樋口和彦氏(64)=共産推薦=を破り再選を果たした。投票率は過去最低の30.97%。 当61903 山本 龍 無現. 21084 樋口 和彦 無新. 記事保存.日本経済新聞 ·