Available on Google PlayApp Store

Politics Readings

  • 中3「英検3級」7割届かず 4技能6万人調査 文科省・15年度

    中3「英検3級」7割届かず 4技能6万人調査 文科省・15年度

    文部科学省は2日、全国の国公立の中学3年生と高校3年生を対象にした、英語の「読む」「聞く」「書く」「話す」の4技能に関する2015年度の調査結果を公表した。初めて調査した中3は、「書く」以外で国が卒業時の目標に掲げる「英検3級程度」に届かない層が約7〜8割を占め ...
    毎日新聞 ·
  • ジカ熱食い止めろ 政府が水際対策強化へ

    ジカ熱食い止めろ 政府が水際対策強化へ

    ブラジルなどを中心に感染が拡大しているジカ熱について、政府は関係省庁の対策会議を開き、今月中にも具体的な対応策をまとめる方針を確認しました。 このなかで厚生労働省は、検査キットの配布など自治体や検疫所の検査態勢を整備する方針を示しました。また、外務省 ...
    テレビ朝日 ·
  • NHK予算案、了承せず 不祥事の対策不十分

    NHK予算案、了承せず 不祥事の対策不十分

    自民党は2日の総務会で、NHKの2016年度予算案の了承を1月29日に続いて見送った。タクシー券不正使用など相次ぐ不祥事について5日に改めてNHKから説明を聞き、対応を決める。 総務会でNHKの籾井勝人会長は「一連の不祥事に心からおわび申し上げる」と陳謝し、 ...
    毎日新聞 ·
  • 代表に小沢一郎氏再選

    代表に小沢一郎氏再選

    生活の党は2日、両院議員総会を国会内で開き、1月末で任期満了となった小沢一郎共同代表の無投票再選を決めた。任期は3年間。山本太郎氏との共同代表制は継続する。 同党は所属国会議員が5人。両院議員総会で代表選を実施したが、立候補の届け出がなかった。
    毎日新聞 ·
  • 維新・小野政調会長、民主・岡田代表に早期決断求める

    維新・小野政調会長、民主・岡田代表に早期決断求める

    民主党の岡田代表が、「新党結成も選択肢」として、維新の党と協議に入る考えを示したことを受け、維新の党の小野政調会長は31日、「参議院選挙は実質的に始まっている」と指摘し、早期の決断を求めた。 維新の党の小野政調会長は「3月中に決断すればいいというのは、遅 ...
    fnn-news.com ·
  • 【関西の議論】安倍官邸と入念〝シナリオ〟か? 橋下氏、憲法改正に舵…「希代のケンカ師」が描く戦略とは

    【関西の議論】安倍官邸と入念〝シナリオ〟か? 橋下氏、憲法改正に舵…「希代のケンカ師」が描く戦略とは

    安倍官邸と橋下氏、入念〝シナリオ〟か…憲法改正に舵 「希代のケンカ師」が描く戦略は!? 反応. 反応. (1/4ページ)【維新の党】. PR. 憲法改正に関する橋下徹氏と松井一郎氏の主な言動。国家の大事業である憲法改正に向けて、関係が深い安倍晋三首相らとの間で〝 ...
    産経ニュース ·
  • 辺野古移設 沖縄県が提訴 係争処理委の却下不服

    辺野古移設 沖縄県が提訴 係争処理委の却下不服

    米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への県内移設計画を巡り、沖縄県の翁長雄志(おながたけし)知事は1日、石井啓一国土交通相を相手取り、埋め立て承認取り消しの効力を執行停止とした国交相の決定の取り消しを求め、福岡高裁那覇支部に提訴した。
    毎日新聞 ·
  • 次回TICAD、ナイロビで…初のアフリカ開催 2016年02月01日 18時29分

    次回TICAD、ナイロビで…初のアフリカ開催 2016年02月01日 18時29分

    菅官房長官は1日の記者会見で、次回のアフリカ開発会議(TICAD)について、8月27~28日にケニアの首都ナイロビで開催すると発表した。 日本主導で1993年に始まったTICADは、5年ごとに日本で開かれてきたが、今回初のアフリカ開催となる。菅氏は、「アフリカ側の希望 ...
    読売新聞 ·
  • 甘利氏問題、衆院予算委で追及へ - 石原再生相、2日所信

    甘利氏問題、衆院予算委で追及へ - 石原再生相、2日所信

    与野党は1日、甘利明前経済再生担当相の辞任に伴い空転していた国会の正常化を踏まえ、衆参両院本会議で2日に後任の石原伸晃担当相から経済に関する所信を聴取し、質疑を行う日程で合意した。2016年度予算案は2日の衆院予算委員会で審議入りし、提案理由説明 ...
    マイナビニュース ·
  • 245人首長ら法案早期成立を首相に要請

    245人首長ら法案早期成立を首相に要請

    全国245人以上の首長からなる「無電柱化を推進する市区町村長の会」会長の山下和弥・奈良県葛城市長らは1日、首相官邸で安倍晋三首相と会談し、電線の地中化を推進する法案の早期成立と予算確保を要請した。山下氏によると、首相は「国民誰もが賛成する話だ。2020 ...
    毎日新聞 ·
  • 景観損ない地震倒壊懸念…無電柱化へ視界良好? 国、自治体始動 世論の後押し期待

    景観損ない地震倒壊懸念…無電柱化へ視界良好? 国、自治体始動 世論の後押し期待

    自民党が「無電柱化推進法案」の国会提出を検討している。空を横切る電線は景観を損ない、地震で電柱が倒壊して救助の妨げになる危険もある。ガスや水道は地中を通るのに、なぜ電柱は立ち続けているのか。【中島和哉】. 東京都墨田区のJR錦糸町駅から北西に徒歩3分。
    毎日新聞 ·
  • 神奈川大学の東日本大震災被災地支援活動「KU東北ボランティア駅伝」は、震災から5年となる現在も、支援の襷をつなぎ続けている

    神奈川大学の東日本大震災被災地支援活動「KU東北ボランティア駅伝」は、震災から5年となる現在も、支援の襷をつなぎ続けている

    2016年3月11日に現地でボランティアを行う便が、200便目となる。 神奈川大学は被災地を忘れない。 東日本大震災から5年目を迎える2016年、同大の東日本被災地支援活動「KU東北ボランティア駅伝」は、現在も継続的に被災地へ学生ボランティアを送り出している。
    読売新聞 ·
  • 新潟選挙区 民主県連、菊田氏擁立を決定 本人が近く会見 /新潟

    新潟選挙区 民主県連、菊田氏擁立を決定 本人が近く会見 /新潟

    民主党県連は31日、新潟市中央区のホテルで緊急常任幹事会を開き、今夏の参院選新潟選挙区(改選数1)に県連代表の菊田真紀子衆院議員(46)=比例代表北陸信越ブロック=を擁立することを決めた。今後、党本部で正式に決定する。菊田氏はこの日、インフルエンザの ...
    毎日新聞 ·
  • 和光「牛すじシチュー」が優勝 ニッポン全国鍋グランプリ

    和光「牛すじシチュー」が優勝 ニッポン全国鍋グランプリ

    全国からご当地鍋を集め、自慢の味を競って日本一を決める「ニッポン全国鍋グランプリ2016」が1月30、31日の2日間、和光市で開催された。青森から沖縄まで24都府県の59チームが参加し、地元・和光市の「牛すじシチュー」が客の投票で最多票を獲得し優勝した。
    産経ニュース ·
  • 内閣支持率が上昇 大臣辞任あまり影響せず ANN

    内閣支持率が上昇 大臣辞任あまり影響せず ANN

    安倍内閣の支持率は50.4%で、1年ぶりに5割を回復しました。金銭授受疑惑を巡る甘利前経済再生担当大臣の辞任は今の時点で大きく影響しなかった形です。 安倍内閣の支持率は3.1ポイント上がって50.4%でした。支持率が5割を回復したのは去年2月の調査以来です。
    テレビ朝日 ·