Available on Google PlayApp Store

Politics Readings

  • 自民、参院神奈川に三原氏公認 無所属の中西氏も推薦

    自民、参院神奈川に三原氏公認 無所属の中西氏も推薦

    自民党は19日、夏の参院選の神奈川選挙区(改選数4)に比例代表選出の三原じゅん子参院議員(51)を公認した。2010年の参院選で旧みんなの党から当選し、現在は無所属の中西健治参院議員(52)の推薦も決めた。 記事保存. 有料会員の方のみご利用になれます。
    日本経済新聞 ·
  • 沖縄県、辺野古巡り高裁に提訴へ 係争処理委決定に不服訴え

    沖縄県、辺野古巡り高裁に提訴へ 係争処理委決定に不服訴え

    沖縄県の翁長雄志知事は19日、県庁で記者会見し、米軍普天間基地(宜野湾市)の名護市辺野古への移設問題で、国を相手に福岡高裁那覇支部に新たな訴訟を起こすと発表した。国と自治体のトラブルを調停する総務省の国地方係争処理委員会が県の審査申し出を却下した ...
    日本経済新聞 ·
  • 今後5年で「総仕上げ」=福島再生は国が前面に—政府復興基本方針

    今後5年で「総仕上げ」=福島再生は国が前面に—政府復興基本方針

    政府は19日、東日本大震災からの復興に関する基本方針案を復興推進委員会(委員長・伊藤元重東大大学院教授)に示した。方針案は、2016〜20年度の「復興・創生期間」を復興の「総仕上げ」に向けた新たな段階と位置付けた。さらに、東京電力福島第1原発事故で被災した ...
  • 厚生年金逃れ、悪質なら告発=立ち入り検査厳格化-塩崎厚労相

    厚生年金逃れ、悪質なら告発=立ち入り検査厳格化-塩崎厚労相

    厚生年金への加入を違法に逃れている事業者がいる問題で、塩崎恭久厚生労働相は19日の閣議後の記者会見で、「保険料を支払う余裕があるにもかかわらず、払わないところがある。告発すればどういう対応になるかも視野に入る」と述べ、悪質なケースは刑事告発を含め ...
    時事通信 ·
  • じぶん銀行のフィッシングメールが出回る、JPCERT/CCが注意喚起

    じぶん銀行のフィッシングメールが出回る、JPCERT/CCが注意喚起

    1月19日、じぶん銀行をかたるフィッシングサイトが開設されているとして、JPCERTコーディネーションセンターが運営するフィッシング対策協議会が注意喚起を行った。 じぶん銀行は、昨年12月にも同行を装った不審な電子メールが出回っているとして注意喚起を行っていたが、19 ...
    マイナビニュース ·
  • 翁長知事、国提訴の方針発表 辺野古めぐり3件目の裁判

    翁長知事、国提訴の方針発表 辺野古めぐり3件目の裁判

    米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設計画をめぐり、翁長雄志(おながたけし)知事は19日、埋め立て承認取り消しの効力を止めた国の決定を取り消すよう求める訴訟を2月初めまでに起こす、と発表した。国の決定は違法だとして「国地方係争処理委員 ...
    朝日新聞 ·
  • 農業版「骨太」、議論開始=農林中金も—自民

    農業版「骨太」、議論開始=農林中金も—自民

    自民党は18日、小泉進次郎農林部会長を委員長とする「農林水産業骨太方針策定PT(プロジェクトチーム)」の初会合を開き、環太平洋連携協定(TPP)対策の第2弾の策定に向けた議論を開始した。「人材力の強化」「輸出体制整備」など6テーマを中心に3チームで検討。今秋を ...
  • 「改憲の必要性共有」 首相、おおさか維新に秋波

    「改憲の必要性共有」 首相、おおさか維新に秋波

    安倍晋三首相は18日の参院予算委員会で、憲法改正について「私たち自身の手で憲法を書いていくことこそ、新しい時代を切り開いていく精神につながると確信している」と意欲を示した。おおさか維新の会の片山虎之助共同代表の質問に答えた。首相はさらに「おおさか維新の会 ...
    毎日新聞 ·
  • 安倍首相、消費増税で衆院解散の必要ないとの考え

    安倍首相、消費増税で衆院解散の必要ないとの考え

    安倍総理大臣は、参議院予算委員会で野党側から来年4月に消費税率を10%に引き上げるのなら衆議院を解散して国民に信を問うべきではないかと質問されたのに対し、「前回の総選挙の際に説明し信を問うた」と述べて、解散する必要はないという考えを示しました。 「再増税 ...
    BIGLOBEニュース ·
  • 米太平洋軍司令官が来日へ=北朝鮮・南シナ海協議

    米太平洋軍司令官が来日へ=北朝鮮・南シナ海協議

    日米両政府は、米太平洋軍のハリス司令官が2月中旬に日本を訪問する方向で調整に入った。日本政府関係者が18日、明らかにした。安倍晋三首相や中谷元防衛相と会談し、核実験を強行した北朝鮮や、中国が一方的な現状変更を進める南シナ海情勢をめぐり協議、日米 ...
  • 「持続可能な大津つくる」 再選果たした越直美市長

    「持続可能な大津つくる」 再選果たした越直美市長

    大津市長選で再選を果たした越直美氏(40)が18日、市役所で記者会見した。2期目の市政運営に関し「次の4年間を託された責任は重い。持続可能な大津市をつくる」と述べ、医療介護や保育の拡充に引き続き取り組む考えを強調した。 「党派は関係ない」として選挙戦に臨み ...
    産経ニュース ·
  • 軽減税率の負担軽減、首相「1人あたり4800円」

    軽減税率の負担軽減、首相「1人あたり4800円」

    安倍晋三首相は18日の参院予算委員会で、2017年4月の消費増税時に導入する軽減税率について、国民1人あたり約4800円の負担軽減となるとの試算を示した。総務省の家計調査に基づいたもので「機械的に計算した」とも説明した。外食を除く飲食料品と、新聞の定期購読 ...
    日本経済新聞 ·
  • 実績掲げ越さん再選 3氏破り「市政さらに前へ」 /滋賀

    実績掲げ越さん再選 3氏破り「市政さらに前へ」 /滋賀

    17日に投開票された大津市長選は、現職の越直美氏(40)が、いずれも新人で元県議の蔦田恵子氏(54)▽テレビ番組プロデューサーの川本勇氏(56)▽共産党県副委員長の川内卓氏(60)=共産推薦=を破って再選を決め、引き続き県都のかじ取り役を務めることになった。
    毎日新聞 ·
  • 首相、日韓合意「安保上も意義」 参院予算委

    首相、日韓合意「安保上も意義」 参院予算委

    安倍晋三首相は18日の参院予算委員会で、従軍慰安婦問題での日韓両政府合意を受けて北朝鮮問題での連携対応が可能になったとし「今回の合意は日本の安全保障においても大きな意義があった」と強調した。合意の履行に関しては「お互いが誠意を持って約束したことを ...
    中日新聞 ·
  • 民主・輿石東元幹事長、今期限りの引退を表明

    民主・輿石東元幹事長、今期限りの引退を表明

    民主党の輿石東参院副議長(79)は2016年1月17日、地元の山梨県内で行った会見で、今夏の参院選に立候補せずに政界を引退することを表明した。 輿石氏は、小学校教員、山梨県教組委員長を経て、1990年の衆院選に旧社会党から立候補し初当選した。参院にくら替え ...
    J-CASTニュース ·