Politics Readings
「前向きに考えたい」杉尾秀哉氏に正式出馬要請 2016年01月05日 19時43分
民主党の北沢俊美元防衛相(77)は5日、TBSでキャスターを務めた杉尾秀哉氏(58)と国会内で会い、自身の後継候補として参院選長野選挙区へ出馬するよう正式に要請した。 杉尾氏は立候補に前向きで、近く出馬表明する見通しだ。 杉尾氏は要請後、記者団に対し、「熱心に ...読売新聞 ·北沢元防衛相が引退表明
民主党の北沢俊美元防衛相は5日、国会内で元TBSキャスターの杉尾秀哉氏(58)と面会し、夏の参院選長野選挙区から後継候補として立候補するよう要請した。北沢氏自身は出馬せず、今期限りで引退する意向を表明した。杉尾氏は前向きに検討すると応じた。 北沢氏は長野 ...ロイター ·関電社長が福井県庁を訪問し決意 高浜「再稼働、確実に進める」
関西電力の八木誠社長は5日、年頭あいさつのため福井県庁を訪問し、西川一誠知事らに、今月下旬の再稼働が見込まれる高浜原発(高浜町)に関して「安全確保が第一。再稼働に向けた工程のステップを確実に進めていく」と決意を述べた。 関電は高浜3号機で原子炉への ...東京新聞 ·紹介状なしの大病院受診、初診の追加負担5千円に 厚労省、28年度から
厚生労働省は5日、大病院を紹介状なしで受診した患者に初診料とは別の追加負担を求める制度について、負担額を最低5千円とする検討に入った。平成28年度からの導入に向け、関係者と調整を進める。高度な医療を提供する「特定機能病院」など全国約250病院が対象と ...民・維、参院選へ政策一本化 菅氏「堂々と進める」
政策調整会議であいさつする民主党の細野政調会長(中央左)。同右は維新の党の小野政調会長=5日午前、国会. 写真を見る. 衆院で統一会派を結成した民主党と維新の党は5日午前、今年初の政策調整会議を国会内で開き、各分野での合意を目指し議論を加速させることで ...西日本新聞 ·首相「改憲、参院選を争点に」 公明は慎重、民・共「阻止」
通常国会が四日、召集された。安倍晋三首相は年頭記者会見に臨み、今夏の参院選で改憲を争点にする考えを表明した。民主党や共産党は、改憲勢力が衆院に加え参院で三分の二を占めて改憲発議が可能になることを阻止するため、野党統一候補の擁立を進める方針だ。中日新聞 ·泊再稼働「丁寧な説明を」…知事 2016年01月05日
北海道電力泊原子力発電所(泊村)の再稼働について、高橋はるみ知事は4日、道庁で、北海道電の真弓明彦社長に対し、「道民への丁寧な説明」「道の有識者組織への協力」など安全対策に関する6項目の要望を示し、徹底を求めた。 真弓社長はこの日、原子力規制委員会の ...読売新聞 ·第190通常国会の開会式 方針転換で共産党も出席
第190通常国会の開会式が参院本会議場に天皇陛下を迎えて行われ、共産党議員も加わった。天皇が臨席する開会式は「憲法違反」として欠席を続けてきたが、方針を転換。共産党の志位和夫委員長は記者会見で「出席することで、民主的改革の必要性を実感した」と強調した ...スポーツニッポン ·「絶えず攻めの姿勢を」 仕事始め、知事が訓示 2016年01月05日
正月休みが明けた4日、官公庁では「仕事始め」となり、県内でも、トップが年頭の訓示をした。 県庁では、古田肇知事が幹部職員ら約250人に訓示。「いよいよ本格化する人口減少の中で、政治や経済、社会の在りようが問われる」として、人口減少対策の指針となる総合戦略や、 ...読売新聞 ·武藤貴也議員が5カ月ぶり本会議「気持ちを新たに」
未公開株をめぐる知人との金銭トラブルなどを週刊誌に報じられ、昨年夏に自民党離党に追い込まれた武藤貴也衆院議員(無所属)が4日、約5カ月ぶりに衆院本会議に出席した。 髪には、かなり白髪が目立つようになっていた。武藤氏には、与党内でも議員辞職を求める声も出 ...日刊スポーツ ·改憲議論は参院選後 公明代表
公明党の山口那津男代表は4日、憲法改正論議について「参院選で国会の構成も変わるので、段階を踏んで議論を深めることが妥当だ」と述べ、夏の参院選後が望ましいとの考えを示した。国会内で記者団に語った。 安倍晋三首相が同日の記者会見で、参院選の選挙戦 ...日本経済新聞 ·超党派で和装アピール
通常国会が召集された4日、超党派の「和装振興議員連盟」(会長・伊吹文明元衆院議長)のメンバーが和服姿で登院した。国会議事堂の正面玄関前で行われた恒例の記念撮影では、自民党の谷垣禎一幹事長や稲田朋美政調会長、民主党の前原誠司元外相らが勢ぞろい。時事通信 ·党本部であいさつ 「桃クリ」の次は「リンゴ」 狙いは自民長期政権
... 「ユズは九年の花盛り、梅はスイスイ十三年、さらには梨はユウユウ十五年、リンゴニコニコ二十五年。ここまで言えば物議は醸さない」。安倍晋三首相(自民党総裁)=似顔絵=は4日、自民党本部であった仕事始めでこうあいさつした。 首相は昨年12月25日、「桃クリ三年柿 ...毎日新聞 ·共産党幹部ら、開会式初出席
天皇陛下をお迎えして4日に開かれた通常国会の開会式に、共産党が初めて出席した。1947年の第1回国会に一部議員が視察のため出席したことはあるが、党として幹部らが出席したのは初めて。 開会式には志位和夫委員長や山下芳生書記局長ら幹部6人が出席した。毎日新聞 ·知事、泊原発の安全対策要望 地震動了承受け、北海道電力社長に
高橋はるみ知事は4日、北海道電力の真弓明彦社長と道庁で会談し、昨年12月に原子力規制委員会の審査会合で泊原発(後志管内泊村)の基準地震動が了承されたことについて、新規制基準を上回る安全対策など6項目を要望した。 知事は「しっかりと安全対策に取り組んで ...北海道新聞 ·