Available on Google PlayApp Store

Sci & Tech Readings

  • モバイル向け「Chrome」アップデート、通信データ圧縮機能を搭載

    モバイル向け「Chrome」アップデート、通信データ圧縮機能を搭載

    米Googleは15日、モバイル向けウェブブラウザー「Chrome for Android」および「Chrome for iOS」について、新バージョンへのアップデート発表した。Android版、iOS版とも、今後数日をかけて段階的にアップデートを提供する。 新バージョンでは、これまでベータ版で採用してき ...
    AV Watch ·
  • 個人でも「ZOZO」に出品できる「ZOZOMARKET」オープン、「STORES.jp」と連携

    個人でも「ZOZO」に出品できる「ZOZOMARKET」オープン、「STORES.jp」と連携

    ファッションECサイト「ZOZOTOWN」を運営する株式会社スタートトゥデイは15日、個人・法人を問わず“開かれた場”を提供するというマーケットサイト「ZOZOMARKET」をオープンした。開設当初の取り扱いアイテムは約3万点。 「ZOZOMARKET」トップページ. ZOZOMARKET ...
    AV Watch ·
  • 大幅刷新された“Kaberi”「A10-7850K」はなにが変わった?

    大幅刷新された“Kaberi”「A10-7850K」はなにが変わった?

    1月14日、AMDは同社の「AMD Aシリーズ APU」の最新モデル3製品を正式に発表した。すでにショップには実売2万2000円前後のフラッグシップモデル「A10-7850K」、および実売2万円前後の「A10-7700K」が並んでいる(残された1製品「A8-7600」の発売日は不明)。
    ASCII.jp ·
  • 鹿児島大が超小型衛星開発 「KSAT2」2月に宇宙へ

    鹿児島大が超小型衛星開発 「KSAT2」2月に宇宙へ

    鹿児島大学とNPO法人「鹿児島人工衛星開発協議会」は15日、H2Aロケット23号機に相乗りする超小型衛星「KSAT2」を公開した。 KSAT2は約10センチ四方の立方体で重さ約1・7キロ。大気中の水蒸気の分布などを観測し、集中豪雨などの研究に役立てる。2010年に ...
    西日本新聞 ·
  • AMD、"Kaveri"こと第4世代AシリーズAPUの国内販売を開始

    AMD、"Kaveri"こと第4世代AシリーズAPUの国内販売を開始

    AMDは、デスクトップ向けAシリーズAPUの新モデル「A10-7850K」「A10-7700K」の日本国内で販売を開始した。 いずれも、“Kaveri”の開発コードネームで呼ばれていた第4世代AシリーズAPU。CPUコアには、“Piledriverコア”の後継となる“Steamrollerコア”を、GPUコアに ...
    価格.com ·
  • ヤフー、「ご当地商品」販売 まず19自治体と連携

    ヤフー、「ご当地商品」販売 まず19自治体と連携

    ヤフーは15日、全国の自治体と連携し、インターネット通販サイト「ヤフー!ショッピング」で地域の特産品の販売を始めた。自治体の出店審査も簡素化し、出品しやすくした。工業製品のほか食品、旬の農産物なども販売する。地域経済の活性化の支援と、自社サイトの集客力 ...
    日本経済新聞 ·
  • パナソニック、固定回線のISP市場に再参入

    パナソニック、固定回線のISP市場に再参入

    パナソニックコンシューマーマーケティング株式会社は1月15日、ECサイト「CLUB Panasonic My MALL」を「Panasonic Store」と名称を改め、リニューアルオープンしたと発表。リニューアルした「Panasonic Store」では、新たに固定回線によるインターネット接続サービス(ISP)を ...
    AV Watch ·
  • Chrome 32ではマルウェアブロックを強化, Windows 8の上ではChrome OSを体験できる

    Chrome 32ではマルウェアブロックを強化, Windows 8の上ではChrome OSを体験できる

    Googleが今日(米国時間1/14, 日本時間1/15)、Chromeブラウザの最新安定バージョンをリリースした。そのバージョン32には、最近ベータチャネルにやってきた新しい機能の多くが含まれている。マルウェアブロックの改良が、その一例だ。またタブの表示は、そこで音を鳴らして ...
    TechCrunch ·
  • コーヒーを飲んで記憶力アップ

    コーヒーを飲んで記憶力アップ

    朝の目覚ましにコーヒーや紅茶を飲む8割のアメリカ人にとって、カフェインを摂ると気分がシャキッとするというのは目新しい話ではない。しかし、メリーランド州ボルティモアにあるジョンズ・ホプキンス大学のマイケル・ヤッサ(Michael Yassa)氏(現在はカリフォルニア大学 ...
  • 富士通研、暗号化したままのデータを検索する新技術を開発、検索キーワードの事前登録が不要

    富士通研、暗号化したままのデータを検索する新技術を開発、検索キーワードの事前登録が不要

    富士通研究所は、暗号化文字列内に特定の文字列が含まれているかを復号せず暗号化したまま検索できる技術を開発した。1万6,000文字の検索を1秒で処理可能であり、生化学/医療分野の研究における DNA 情報内の塩基配列検索や、教育分野における成績データの分析 ...
    インターネットコム ·
  • 若田宇宙飛行士の活動状況

    若田宇宙飛行士の活動状況

    1月14日、若田宇宙飛行士は、「きぼう」日本実験棟で超高精細度ビデオカメラを設置し、地球の夜景などを撮影しました。 1月10日に開始した日本の「重力による茎の形態変化における表層微小管と微小管結合タンパク質の役割(Aniso Tubule)」実験の続きを行い、「きぼう」日本 ...
    宇宙航空研究開発機構 ·
  • ソニーモバイル、「Xperia」の新モデル6型「Xperia T2 Ultra」と4型「Xperia E1」

    ソニーモバイル、「Xperia」の新モデル6型「Xperia T2 Ultra」と4型「Xperia E1」

    ソニーモバイルは14日(現地時間)、Androidスマートフォン「Xperia」シリーズの新モデルで6インチの「Xperia T2 Ultra」と4インチの「Xperia E1」を発表した。ともにグローバルモデルでデュアルSIMを装備する。 「Xperia T2 Ultra」は、6インチの大画面液晶を搭載したミドルレンジ ...
    RBB Today ·
  • ソニー、30倍ズームレンズ・「BIONZ X」搭載のハンディカム「CX420」

    ソニー、30倍ズームレンズ・「BIONZ X」搭載のハンディカム「CX420」

    ソニーは1月15日、デジタルビデオカメラ「ハンディカム」の新モデルとして「HDR-CX420」を発表した。発売は1月24日で、価格はオープンとなっている。推定市場価格は60,000円前後。 「HDR-CX420」. エントリークラスながら、光学30倍のズームレンズと画像処理 ...
    マイナビニュース ·
  • Google、米国で「Moto G」のGoogle Playエディションを発売 179ドルから

    Google、米国で「Moto G」のGoogle Playエディションを発売 179ドルから

    米国のGoogle Playに「Moto G」が登場した。また、Motorolaは「Moto X」を欧州で2月1日に発売すると発表した。 [佐藤由紀子,ITmedia]. 米Googleは1月14日(現地時間)、傘下のMotorola Mobilityが昨年11月に発表した廉価版スマートフォン「Moto G」を米国のGoogle Play ...
    ITmedia ·
  • 超小型衛星:手のひらの夢打ち上げ 大阪府立大生、開発

    超小型衛星:手のひらの夢打ち上げ 大阪府立大生、開発

    大阪府立大(堺市中区)の学生が設計から製造まで手掛けた超小型人工衛星「OPUSAT(オプサット)」が完成し14日、報道陣に公開された。大きさは手のひら大で約10センチの立方体。重さは1・52キログラム。太陽光発電のための新型の蓄電装置を宇宙でテストする。
    毎日新聞 ·