Sci & Tech Readings
LINE、食べ物の撮影に特化したカメラアプリ「Foodie」を公開
LINEは2月16日、無料通話・メッセージアプリ「LINE」の周辺サービスとして、食べ物の撮影に特化した無料のフード専用カメラアプリ「Foodie(フーディ)」(iPhone/Android)を公開したと発表した。 「Foodie」. Foodieは、「肉料理」「お寿司」「ケーキ」など、さまざまなジャンルの ...宇宙科技委、向井さん議長に 日本人初
... 【ウィーン共同】国連宇宙空間平和利用委員会(COPUOS)の科学技術小委員会が15日、ウィーンで始まり、日本初の女性宇宙飛行士、向井千秋さんが来年2月から科技小委の議長を1年間務めることが決まった。 在ウィーン国際機関日本政府代表部によると、日本人や女性 ...毎日新聞 ·エネチェンジ、英ケンブリッジ大学発の産学連携ベンチャー「SMAP Energy」と日本独占契約
エネチェンジ株式会社(本社:東京都墨田区 代表取締役社長:有田一平)は、英国ケンブリッジ大学発の産学連携ベンチャーで、スマートメーターデータ解析技術を有する SMAP Energy社(本社:イギリス・ケンブリッジ市 共同代表:Giuseppe Vettigli)より同社技術の日本独占 ...動画の3軸手ぶれ補正に0.03秒の高速AF、ソニーの新型スマホ向けカメラセンサー
ソニーは、スマートフォンなどに向けたCMOSセンサー「Exmore RS」シリーズの新製品「IMX318」を発表した。高速オートフォーカス(AF)と動画向けの3軸電子手ぶれ補正機能を業界で初めてセンサーに内蔵している。量産出荷は5月を予定する。 Exmore RS「IMX318」. Exmore ...Windows 10 Mobileって何? NuAns NEOの星川社長の生インタビューは本日20時から!
スマートフォンから視聴したい場合は、niconicoアプリをダウンロードのうえ、こちらからご覧ください。 昨年末から端末が続々と登場しているモバイル向けOS「Windows 10 Mobile」。自分もついに家族から「Windowsってスマホになったんだな」と言われて、世の中の関心度の高さ ...ASCII.jp ·LINE、MSから買収した元ノキアの音楽配信サービス「MixRadio」を終了へ
LINEは、子会社のMixRadioが海外で手がけているラジオ型音楽配信サービスを数週間以内に終了し、MixRadio事業から撤退すると発表した。 「MixRadio」はノキアが提供していた音楽配信サービスで、事業がマイクロソフトに引き継がれた後、LINEが2014年12月にMixRadio ...ネコ耳に機能はまだない--ネコ型コンパニオンロボット「Xibot」
家庭用のコンパニオンロボットとして、映画「E.T.」のエイリアンに似た“キモ可愛い”「Robit」を紹介した。今回クラウドファンディングサービス「Indiegogo」に登場した「Xibot」は、なぜかネコ耳がついた正真正銘の可愛らしいロボットだ。 ネコ型コンパニオンロボット(出典:Indiegogo).Samsung、GalaxyシリーズのAndroid 6.0更新開始 エッジスクリーンに新機能も
Samsungが、Galaxyシリーズの「Android 6.0 Marshmallow」アップデートを発表した。まずは「Galaxy S6」および「 Galaxy S6 edge」のアップデートを2月15日に開始する。ただしアップデート対象モデルや時期は国や通信キャリアによって異なる。このアップデートで、エッジ ...ITmedia ·アップル、iOS端末「1970年1月1日」問題に対処へ--ソフトウェアアップデートを予定
Appleは、「iOS」端末を使用不能にする日付のバグが存在することを認めた。 同社は次のように説明している。 4インチ新「iPhone」はどのような端末か--うわさされている仕様、デザイン、製品名. 日付を1970年5月以前に設定すると、「iPhone」「iPad」「iPod touch」を再起動でき ...「MacBook」同梱の充電ケーブルに不具合……Appleが交換プログラム実施
Appleは15日、2015年6月までに販売された「MacBook」に同梱されていた充電ケーブルに不具合があることを発表した。同社では交換プログラムを実施する。 不具合は、充電ケーブルの一部が設計上の問題により故障することがあり、その結果、電源アダプタに接続しても充電 ...<甲状腺検査>放射線の影響「考えにくい」
東京電力福島第1原発事故による放射線の影響を調べている福島県の県民健康調査検討委員会は15日、事故当時18歳以下だった約36万7000人を対象とした甲状腺検査で、がんまたはがんの疑いと診断された人について、放射線の影響とは考えにくいとする中間報告を ...河北新報 ·デジタル化で増える接点、優れた顧客体験が必要--アドビ事業戦略の勘所
アドビシステムズは2月15日、都内で2016年度の事業戦略説明会を開催した。「Photoshop」や「Illustrator」といったクリエイティブ分野でビジネスを展開してきた同社だが、近年はマーケティングやドキュメントの分野にも注力している。代表取締役社長の佐分利ユージン氏は、「 ...【レポート】花粉症のためのアレルギー検査の種類や価格を眼科医が解説
花粉症とは無縁だったのに、ここ1、2年で突然アレルギー症状が発症し、目のかゆみや鼻水、鼻づまりなどに悩んでいる人はいないだろうか。抗原(アレルゲン)との接触が引き起こす花粉症は、大人になって突然発症するケースもある。 ただ、一口に花粉症と言っても、代表的な ...マイナビニュース ·ウォンテッドリー、グループチャットアプリ「Sync」を法人に無償提供へ
ウォンテッドリーは2月15日、グループチャットアプリ「Syncメッセンジャー」を法人向けに無償で提供開始すると発表した。法人サービス提供に伴い、「チーム機能」と「クラウドサービス連携機能」が新たに公開された。 Syncは、社内外のビジネスコミュニケーションの生産性を倍に ...マイナビニュース ·甲状腺検査結果を外部に提供…福島県など、幅広い研究で活用
東京電力福島第一原発事故後に福島県と福島県立医大が行っている県民健康調査で、医師らでつくる県民健康調査検討委員会(星北斗座長)は15日、調査で得た甲状腺検査の結果などを同大以外の研究機関や専門家に提供することを決めた。 県民の健康維持などに役立つ ...読売新聞 ·