World Readings
間もなく解禁、ボージョレ到着…羽田空港に初荷 2015年10月31日 17時00分
来月19日に販売解禁を迎えるフランス産の新酒ワイン「ボージョレ・ヌーボー」の初荷が31日朝、東京・羽田空港に到着した。 この日は午前6時46分、全日空の旅客機で750ミリ・リットルのボトル2112本、375ミリ・リットルのボトル1080本が到着した。 輸入したサントリーによる ...読売新聞 ·米大統領、シリアに特殊部隊駐留を承認 内戦激化の恐れ
... 【ワシントン=吉野直也】オバマ米大統領は30日、中東のシリア北部に50人未満の特殊部隊を初めて駐留させることを承認した。過激派組織「イスラム国」(IS)の掃討が進まず、戦略の見直しを迫られた。特殊部隊は地上戦に参加しない方針だが、前線に配置されれば、戦闘に ...日本経済新聞 ·橋下氏、国政進出に足場 「おおさか維新」結党
橋下徹大阪市長らは31日、市内で「おおさか維新の会」の結党大会を開いた。暫定的に代表に就いた橋下氏は大会後の記者会見で、5年以内の衆院過半数をめざす考えを示し、政権獲得に意欲を表明した。12月18日の市長任期での政界引退を表明しているが、新党は国政 ...日本経済新聞 ·「3カ国首脳会談」へ主導権=中韓、歴史より協力前面-日本取り込み狙う
... 【ソウル時事】韓国を公式訪問した中国の李克強首相は31日夕、朴槿恵大統領と会談し、「交流・協力が新しいレベルに引き上げられることを願う」と述べ、双方は「蜜月」関係の強化で一致した。歴史問題で共同歩調を取ってきた中韓首脳は、3年半ぶりの日中韓首脳会談や ...時事通信 ·ロシア旅客機が墜落、224人全員が犠牲か ISが声明
エジプト東部シャルムエルシェイク発、ロシア・サンクトペテルブルク行きのロシアの航空会社コガリムアビアの9268便(エアバスA321型機)が31日、エジプトのシナイ半島に墜落した。タス通信などによると、乗客・乗員224人の大半がロシア人。AP通信によると、エジプト当局 ...朝日新聞 ·チョコ職人の世界大会、滋賀の小野林さん2位
... 【パリ=共同】チョコレート職人の世界一を決める「ワールド・チョコレート・マスターズ」決勝大会の審査結果が30日、パリで発表され、日本代表の小野林範さん(36)=滋賀県出身=が2位になった。優勝はフランス代表のバンサン・バレーさん(27)。 滋賀県東近江市の和洋菓子 ...日本経済新聞 ·米「数週間内に特殊部隊」 シリア派遣
... 【ワシントン=斉場保伸】アーネスト米大統領報道官は三十日、ホワイトハウスで記者会見し、過激派組織「イスラム国」(IS=Islamic State)との戦いで五十人未満の特殊部隊を内戦状態で混迷を極めるシリアに数週間以内に派遣すると正式に発表した。米国がシリアに地上 ...東京新聞 ·大阪ダブル選勝利へ異例ずくめの結党 橋下氏の今後、議員の所属政党…
新党「おおさか維新の会」の結党大会を終え、記者会見する代表の橋下徹大阪市長(中央)。左は幹事長の松井一郎大阪府知事。右は政調会長の吉村洋文元衆院議員=31日午後、大阪市. 橋下徹大阪市長らが結党した新党「おおさか維新の会」は、まず11月の府知事・市長の ...産経ニュース ·中韓首脳、FTA年内発効の方針確認 北朝鮮問題も連携
中国の李克強(リーコーチアン)首相は31日、日中韓首脳会談が1日に開かれるソウルを訪れ、朴槿恵(パククネ)大統領と会談した。中韓自由貿易協定(FTA)の年内発効を目指すことを確認し、北朝鮮問題で引き続き連携することでも一致。両政府は経済や環境などに関する ...朝日新聞 ·超未熟児の心臓手術成功 2015年10月31日
岡山大病院(岡山市北区)は30日、体重1キロ未満の超未熟児として生まれた赤ちゃんで、先天性の重い心臓病の手術に成功したと発表した。2度の手術を乗り越え、3300グラムまで順調に成長。週明けにも退院できる見通しという。 赤ちゃんは女の子で妊娠31週目に、県内の ...読売新聞 ·朴大統領、慰安婦問題の解決策提示を要求 関係悪化の原因は「誤った歴史認識」
日韓首脳会談を前に韓国の朴槿恵大統領は30日までに毎日新聞、朝日新聞との書面インタビューに応じ、旧日本軍の従軍慰安婦問題について「今回の会談が解決にめどを付ける機会となることを願う」とし、年内の妥結を希望する考えを示した。 日本政府に対し「被害者が ...ZAKZAK ·北朝鮮、来年5月に36年ぶりの党大会開催 慢性的な経済低迷 内政刷新で体制強化図るか
... 【ソウル=名村隆寛】北朝鮮の朝鮮労働党政治局は30日、第7回党大会を来年5月初めに招集するとの決定書を発表した。朝鮮中央通信など北朝鮮メディアが伝えた。党大会は1980年10月以来36年ぶりで、金(キム)正(ジョン)恩(ウン)体制では初めての開催になる。産経ニュース ·米下院、新議長にライアン氏選出 共和党の若手ホープ
米議会下院は29日、第54代議長にポール・ライアン下院議員(共和党)を236票の賛成多数で選出した。前任のベイナー氏は、上下両院で多数を握る共和党内で勢いづく強硬派に押され、辞任に追い込まれた。強硬派をなだめつつ、どう議会運営を主導するのか注目される。朝日新聞 ·5万円謝礼受領の校長ら5人、教科書採択に関与 2015年10月30日 16時39分
教科書を発行する「三省堂」(東京)が検定中の中学英語の教科書を校長らに見せた問題で、5万円の謝礼を受け取った校長ら11人のうち5人はその後、各市町村教委などの「調査員」などに選ばれ、教科書の採択に関与していたことが、文部科学省への取材でわかった。読売新聞 ·北朝鮮:来年5月党大会 36年ぶり、経済政策発表か
... 【北京・西岡省二】北朝鮮の朝鮮労働党中央委員会政治局は30日、第7回党大会を2016年5月初めに招集するとした決定書を朝鮮中央通信を通じて発表した。党大会は、金正恩(キムジョンウン)第1書記の祖父である金日成(キムイルソン)国家主席が最高指導者だっ ...毎日新聞 ·