World Readings
日韓首脳「新たな未来へ」 国交正常化50年、個別に式典
日韓両国は二十二日、基本条約調印による国交正常化から五十年を迎え、安倍晋三首相と朴槿恵(パククネ)大統領が東京とソウルで催された記念行事にそれぞれ出席した。両首脳は二国間の首脳会談を行ったことはなく、今回の記念行事にも出席しないとみられていた。中日新聞 ·高松さん「宇宙、2~4年後に」 米の会社と飛行契約
ロシアで国際宇宙ステーション(ISS)に滞在する宇宙飛行士としての訓練を受けている元広告クリエーターの高松聡さん(52)が22日、モスクワ市内で記者会見し、2017~19年ごろの宇宙行きを目指す方針を明らかにした。 もっと!ロケット. 9月に宇宙行きを予定していた英国の ...朝日新聞 ·中国南部で「犬肉祭り」…愛犬家ら批判で自粛も
... 【広州=比嘉清太】中国南部・広西チワン族自治区玉林市で22日、夏至に合わせて住民が犬肉を食べる恒例行事「犬肉祭り」が行われた。 ただ、愛犬家らが「動物虐待だ」と現地入りして訴えるなど批判が強まり、地元の政府や飲食店の一部が「自粛」を示す動きも見られた。読売新聞 ·ベルリン・フィル首席指揮者にペトレンコ氏 選考長引く
世界的な名門オーケストラのベルリン・フィルハーモニー管弦楽団は22日、新たな首席指揮者にロシア出身のキリル・ペトレンコ氏(43)が選ばれたと発表した。楽団員による首席指揮者の選考は5月にもあったが、議論が11時間にも及び、異例の先送りとなっていた。朝日新聞 ·北朝鮮、ユニバーシアードのボイコット表明 政治的理由
韓国統一省は22日、北朝鮮が韓国・光州で7月3日に開幕するユニバーシアードの大会組織委員会に対し、大会をボイコットする意向を伝えてきたことを明らかにした。北朝鮮側は、国連の北朝鮮人権事務所が23日にソウルに開設されることを挙げ「政治的理由により行けない」と ...朝日新聞 ·タリバンがアフガン議会庁舎を襲撃
アフガニスタンの首都カブールで22日、武装グループが議会庁舎を襲撃した。1人が自動車爆弾を自爆させ、6人が治安当局との銃撃戦の末に射殺された。地元メディアによれば、市民2人も死亡、28人が負傷した。イスラム原理主義勢力タリバンが犯行を認めた。庁舎内では新 ...産経ニュース ·アングル:インドネシア、若年失業率は20%突破か
6月21日、インドネシア経済がおよそ6年ぶりの低成長に落ち込むなか、企業の人員削減が止まらない。ジャカルタの職業フェアで仕事を探す若者ら。11日撮影(2015年 ロイター/BEAWIHARTA). [ジャカルタ 21日 ロイター] - インドネシア経済がおよそ6年ぶりの低成長に ...ロシア首相、EUへの対抗制裁延長を大統領に要請へ=報道
... [モスクワ 22日 ロイター] - 欧州連合(EU)が17日、ウクライナ問題に関する対ロシア経済制裁を2016年1月末まで半年間延長すると発表したことを受けて、ロシアのメドベージェフ首相はプーチン大統領に対し、欧米諸国に対する対抗制裁の半年間延長を要請する見通しだ。ロイター ·イラン外相、独外相らと会談 核問題の最終合意向け
... 【テヘラン=共同】イラン核問題の包括解決を目指し、イランのザリフ外相は22日、ルクセンブルクでドイツのシュタインマイヤー外相と会談した。イランメディアが伝えた。ザリフ氏は英国、フランスの外相とも会談、月末の最終合意期限に向けて対立点の打開を模索する。日本経済新聞 ·韓国政府、遺産登録に反対せず…両国協力で一致
岸田外相と韓国の 尹炳世 ( ユンビョンセ ) 外相との会談が21日、東京・麻布台の外務省飯倉公館で行われ、「明治日本の産業革命遺産」の世界文化遺産への登録について、韓国政府が反対せず、両国が協力することで一致した。 焦点の慰安婦問題は双方の従来の立場を ...読売新聞 ·米教会銃乱射:南部連合旗巡る議論再燃 州議事堂に掲揚
... 【ニューヨーク草野和彦】米南部サウスカロライナ州での黒人教会襲撃事件を機に、南北戦争(1861〜65年)時代の「南部連合旗」の扱いを巡る論争が再燃し、次期大統領選候補者も巻き込んだ議論に発展している。毎日新聞 ·川に頭と腕のない女性遺体「人が浮いている」
21日午前7時50分ごろ、大阪府高槻市成合西の町の檜尾川で、「人が浮いている」と通行人の男性から110番があり、高槻署が頭部と左腕のない女性の遺体を見つけた。事件と事故の両面で捜査する。 高槻署によると、遺体は腐敗が進んでおり、衣服や所持品はなかった。スポーツニッポン ·海自哨戒機、南シナ海に到着 フィリピン軍と共同訓練へ
... 【プエルトプリンセサ=共同】海上自衛隊のP3C哨戒機1機が21日、フィリピン軍との共同訓練のため、南シナ海の南沙(英語名スプラトリー)諸島に近い同国西部パラワン島のプエルトプリンセサに到着した。自衛隊の部隊が同島に入るのは初めて。 訓練名目は災害時の人道 ...日本経済新聞 ·世界遺産の繁華街で車暴走…4歳児ら3人死亡、34人重軽傷 オーストリア
オーストリア南部グラーツで20日、乗用車が中心部の繁華街や広場を暴走して通行人らを次々にはね、子ども1人を含む計3人が死亡、34人が重軽傷を負った。うち数人が重体。警察は運転していたボスニア・ヘルツェゴビナ出身のオーストリア人の男(26)を逮捕した。産経ニュース ·川に頭部と左腕のない女性遺体…衣服なし・腐敗 2015年06月21日 18時36分
21日午前7時50分頃、大阪府高槻市成合西の町の 檜尾川 ( ひおがわ ) に、人のようなものが浮いていると、通行人から110番があった。 駆け付けた高槻署員が、幅約6・6メートルの川の中央付近で頭部と左腕のない女性の遺体を発見した。同署は身元の確認を急ぐとともに、 ...読売新聞 ·