World Readings
パレスチナ:ユダヤ人1人射殺…「ハマスが犯行声明」
... 【エルサレム大治朋子】イスラエル治安当局などによると、ヨルダン川西岸パレスチナ自治区ラマラ近郊のドレブ入植地付近で19日午後、ユダヤ人の男性2人がパレスチナ人の男に銃撃され、1人が死亡、もう1人が足に軽傷を負った。男は逃走中でイスラエル軍が行方を追って ...毎日新聞 ·箱根・大涌谷をドローンで撮影 温泉施設の破損を確認
火山活動が続いている大涌谷(おおわくだに、神奈川県箱根町)の立ち入り禁止区域(半径約200メートル)内に、県が20日、カメラ付きの小型無人飛行機(ドローン)2機を飛ばし、温泉供給施設などを撮影した。白い煙が立ち上る中、施設の一部が崩れ落ち、周囲に硫黄が ...朝日新聞 ·ロシア編入の正当化を主張 クリミア共和国“首相”
ロシアが一方的に編入したウクライナ南部のクリミア半島で、「首相」を務めるアクショーノフ氏がANNの取材に応じ、編入の正当性を改めて主張しました。 クリミア共和国“首相”アクショーノフ氏:「当時のウクライナ憲法に基づいた住民投票を否定するのは正しくない」 アクショーノフ ...テレビ朝日 ·朴大統領、MERS対応不備で支持率29%に下落…発足以来の最低水準
韓国の朴槿恵大統領の支持率下落が止まらない。韓国ギャロップが19日に発表した6月第3週の支持率調査で、朴槿恵大統領に対して肯定的評価が29%。先週の33%から4%の下落で、1月第4週と2月第1週の数字に並ぶ最低水準だ。 20130304パククネ. 朴大統領に対する ...キリストゆかり「奇跡の教会」放火…イスラエル 2015年06月20日 10時06分
AP通信によると、イスラエル北部のガリラヤ湖畔にあるキリストゆかりの「パンと魚の奇跡の教会」で18日未明、火災があった。 ヘブライ語による落書きが残されており、捜査当局はユダヤ教過激派による放火事件とみて調べている。 同教会は、キリストが五つのパンと2匹の魚を ...読売新聞 ·仏・ベルギー:露資産凍結 プーチン大統領「法的に争う」
... 【モスクワ杉尾直哉】ロシアの旧石油大手ユコスの解体・国有化に関連し、フランスとベルギーで露政府関連機関の銀行口座が凍結された問題で、プーチン露大統領は20日、「我々は自分の利益を守る」と語り、法的に争う姿勢を示した。サンクトペテルブルクでの主要通信社 ...毎日新聞 ·「シリア難民、周辺国にも影響」 UNHCR局長
中東情勢の悪化などを背景に、2014年の難民・避難民の総数は約6千万人と過去最悪を更新した。中東・アフリカ地域で増え続ける難民を取り巻く環境と国際社会がとるべき対策について、20日の「世界難民の日」に合わせて来日した国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)の ...日本経済新聞 ·デンマーク:自由党など右派陣営が過半数 政権交代確実に
... 【ベルリン中西啓介】デンマーク国会(1院制、定数179)の総選挙は18日、投開票され、野党・自由党など右派陣営が過半数を獲得し、社会民主党など与党側を破って政権交代を確実にした。極右のデンマーク国民党が社民党に次ぐ第2党に躍進し、移民問題や対欧州 ...毎日新聞 ·遺族年金の受給要件で男女差、2審は「合憲」 2015年06月19日 20時29分
遺族補償年金の受給要件として、妻には年齢を問わないのに、夫は55歳以上と制限した地方公務員災害補償法の規定が、法の下の平等を定めた憲法14条に違反するかが争われた訴訟の控訴審判決で、大阪高裁は19日、男女差の規定を合憲と判断し、違憲・無効とした1審・ ...読売新聞 ·世界の難民、6千万人に迫る 過去最悪に 国連
(CNN) 紛争や暴力から逃れて難民となった人の数が2014年の統計で世界全体で6000万人に迫り、過去最悪となった。その半数以上を子どもが占めているという。国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)が18日に発表した報告書で明らかにした。 世界の人口規模と比較 ...18日、パリ郊外で、式典会場に到着したジュリー・ガイエさん(AP)
... 【パリ=本間圭一】フランスのオランド大統領(60)と交際中と伝えられる人気女優ジュリー・ガイエさん(43)が18日、パリ郊外で開かれた式典に出席した。 オランド氏が参加した公式行事にガイエさんも姿を見せたのは初めて。仏メディアは、ガイエさんの「ファーストレディー」 ...読売新聞 ·クドリン元財務相、ロシア経済フォーラムで大統領選前倒しを提言
写真・図版 6月18日、ロシアのプーチン大統領が主催するサンクトペテルブルク国際経済フォーラムが開幕し、同日のパネルセッションに出席したクドリン元財務相は、次期大統領選を前倒しすることを提言した。写真は、クドリン元ロシア財務相、18日撮影(2015年 ...朝日新聞 ·露ギリシャ:トルコ経由のパイプライン計画に基本合意
... 【モスクワ真野森作】ロシアとギリシャのエネルギー相は19日、ロシア産ガスをトルコ経由で欧州へ送るパイプライン計画にギリシャも参画することで基本合意し、政府間の覚書に署名した。ロシア通信が伝えた。債務問題を抱えるギリシャのチプラス政権が、ウクライナ危機で ...毎日新聞 ·米南部の教会で銃撃、9人死亡 ヘイトクライムか
... 【ニューヨーク=高橋里奈】米南部サウスカロライナ州チャールストンの教会で17日夜(日本時間18日午前)、銃撃事件が発生し9人が死亡した。警察当局によると銃を乱射したのは20代前半の白人男性で、黒人に対するヘイトクライム(人種や宗教を動機とする犯罪)の可能性 ...日本経済新聞 ·韓国新首相に黄氏就任 MERS対処が試金石に
韓国の新首相に指名されていた黄教安(ファンギョアン)氏(58)が18日、国会の同意を受けて、朴槿恵(パククネ)大統領から任命された。朴大統領は、中東呼吸器症候群(MERS〈マーズ〉)コロナウイルス感染拡大の早期終息に向けて全力を尽くしてほしいと要請。政権支持率 ...朝日新聞 ·