Available on Google PlayApp Store

World Readings

  • 視察先のスッポン養殖場を厳しく批判 金第1書記

    視察先のスッポン養殖場を厳しく批判 金第1書記

    香港(CNN) 朝鮮中央通信(KCNA)によると、北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)第1書記は最近、平壌近郊の大同江スッポン養殖場を視察し、不備な点を厳しく批判した。 金第1書記は、この養殖所がかつて父である故金正日(キムジョンイル)総書記の尽力で建設されたにも ...
    CNN Japan ·
  • バミューダ沖で米客船座礁か=乗客乗員3700人、負傷者なし-米メディア

    バミューダ沖で米客船座礁か=乗客乗員3700人、負傷者なし-米メディア

    北大西洋に位置する英領バミューダ諸島近海で19日、乗客乗員約3737人を乗せた米国の大型豪華客船が座礁した。負傷者はなく、乗務員らが運航可能か船体を調べているもようだ。 米メディアなどによると、客船「ノルウェージャン・ドーン」(全長約294メートル)はバミューダ ...
    時事通信 ·
  • 中国、ブラジルに6兆円超 投資・経済協力で合意

    中国、ブラジルに6兆円超 投資・経済協力で合意

    ... 【サンパウロ=宮本英威】ブラジルを訪問している中国の李克強首相は19日、首都ブラジリアでルセフ大統領と会談し、インフラや製造業、鉱業などの分野で中国が530億ドル(約6兆4千億円)超の投資や経済協力を実施することで合意した。中国は巨額の投資をテコに南米で ...
    日本経済新聞 ·
  • 水族館資格停止:和歌山知事「世界中からのいじめ」 捕獲イルカ展示で

    水族館資格停止:和歌山知事「世界中からのいじめ」 捕獲イルカ展示で

    和歌山県太地町の追い込み漁で捕獲されたイルカを入手しているとして、世界動物園水族館協会(WAZA、本部・スイス)が日本動物園水族館協会(JAZA)の会員資格を停止した問題で、同県の仁坂吉伸知事は13日、「水族館は捕ってきたものを展示する。養殖して繁殖させた ...
    毎日新聞 ·
  • 北朝鮮・拉致問題:再調査遅れ 制裁強化、自民PTで検討

    北朝鮮・拉致問題:再調査遅れ 制裁強化、自民PTで検討

    北朝鮮による拉致被害者の再調査の報告が遅れていることを巡り、自民党内で北朝鮮への制裁強化論が浮上している。自民党は13日、経済制裁の強化などを検討するプロジェクトチーム(PT)を発足させた。再調査の開始時に一部解除した制裁の復活や新たな制裁策を検討 ...
    毎日新聞 ·
  • カストロ・キューバ前議長:会談の写真公開 岸田外相と握手

    カストロ・キューバ前議長:会談の写真公開 岸田外相と握手

    外務省は13日、岸田文雄外相が2日(日本時間3日)にキューバのフィデル・カストロ前国家評議会議長と会談した際の写真を公開した。 カストロ氏の親族から13日に提供を受けた。写真は3枚で、白いスポーツウエアを着たカストロ氏と岸田氏が握手している姿が写っている。
    毎日新聞 ·
  • 韓国銃乱射「みんな殺して死にたい」 遺書見つかる

    韓国銃乱射「みんな殺して死にたい」 遺書見つかる

    韓国・ソウル郊外のカンドンにある軍事施設で13日、兵役を終えた人が参加する予備軍の男が銃を乱射し、2人が死亡、2人が重傷を負った事件で、乱射後に自殺した24歳の男の遺書が見つかりました。 遺書には「生きている意味がわからない。みんなを殺して自分も死にたい」 ...
    毎日放送 ·
  • 北朝鮮、強まる恐怖政治 側近粛清報告、居眠り原因説も

    北朝鮮、強まる恐怖政治 側近粛清報告、居眠り原因説も

    北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)第1書記の側近の一人、玄永哲(ヒョンヨンチョル)人民武力相(66)が「反逆罪」で粛清されたと、韓国の情報機関、国家情報院が13日、明らかにした。正恩氏の意向に逆らえば、最高幹部でも粛清を免れないことを改めて示し、「恐怖政治」で体制 ...
    朝日新聞 ·
  • カーブ直前、時速170キロ 米脱線事故、制限の2倍

    カーブ直前、時速170キロ 米脱線事故、制限の2倍

    米東部フィラデルフィアの全米鉄道旅客公社(アムトラック)列車脱線事故で、米運輸安全委員会(NTSB)は13日、列車が現場のカーブに差し掛かる際、制限速度を2倍以上超える時速106マイル(約170キロ)を出していたと発表した。死者は1人増えて7人になり、負傷者も200 ...
    スポーツニッポン ·
  • 「潜水艦選定」に参加要請 日豪防衛相が電話会談

    「潜水艦選定」に参加要請 日豪防衛相が電話会談

    中谷防衛大臣はオーストラリアのアンドリューズ国防大臣と電話会談し、オーストラリアが導入する新型潜水艦の選定手続きへの参加を前向きに検討する考えを示しました。 電話会談でアンドリューズ大臣は、日本とオーストラリアの防衛協力の発展やオーストラリアが新たに導入 ...
    テレビ朝日 ·
  • 「シャーロット」取り消しか 高崎山の赤ちゃんザル

    「シャーロット」取り消しか 高崎山の赤ちゃんザル

    ... 「シャーロット」という名前を巡り、日本国内の動物園で波紋が広がっています。 大分市の高崎山自然動物園では5月から8月にかけて、サルの出産シーズンを迎え、赤ちゃんザルの第1号には、その年の出来事にちなんだ名前を付けています。6日に誕生した第1号の赤ちゃん ...
    テレビ朝日 ·
  • 上海で大規模な環境ビジネスの展示会

    上海で大規模な環境ビジネスの展示会

    中国の上海で環境汚染対策の製品や技術を紹介する大規模な展示会が始まり、日本企業も大気汚染物質PM2.5の測定や分析を行う装置などを紹介しました。 上海で6日始まった展示会は、環境ビジネスに携わる企業が大気や土壌、水質の改善につながる製品や技術を紹介 ...
    NHK ·
  • 世界の国内避難民、最多更新=昨年末で3800万人

    世界の国内避難民、最多更新=昨年末で3800万人

    ... 【ベルリン時事】戦闘などで家を追われた「国内避難民」について1990年代から調査を続けている北欧を代表するNGOの一つ「ノルウェー難民評議会」の国内避難民モニタリングセンター(本部ジュネーブ)は6日、報告書をまとめ、世界で3800万人が2014年末時点で避難民に ...
    時事通信 ·
  • 米・キューバにフェリー 年内にも航路復活へ

    米・キューバにフェリー 年内にも航路復活へ

    ... 【ワシントン共同】米財務省は5日、複数のフェリー会社に対し、米国とキューバ間のフェリーの運航を許可した。同航路はキューバ革命を受け、1960年代に停止。フェリー会社側はキューバ側などの許可を得て、年内にも運航開始できるとの見通しを示した。ロイター通信が報じ ...
    千葉日報 ·
  • 北朝鮮で拘束の学生、CNNが単独インタビュー

    北朝鮮で拘束の学生、CNNが単独インタビュー

    (CNN) CNNは4日、北朝鮮へ不法入国して拘束された韓国人学生、チュ・ウォンムン氏(21)に単独でインタビューした。チュ氏は不法行為を認めたうえで、「南北関係に良い影響を与えられると思った」と話した。 CNNの取材班は2日に北朝鮮に入り、チュ氏への取材を当局に ...
    CNN Japan ·