World Readings
【台湾機墜落】エンジン故障説有力 死者32人に 機長、人口密集地を避けて機体誘導か
5日午前、台北市内の基隆河の河岸に引き揚げられた復興航空機の機体。乗客の荷物が並べられ(手前)、事故の生々しさを物語る(田中靖人撮影). 【台北=田中靖人】台北市内で乗客乗員58人乗りの復興(トランスアジア)航空機が墜落した事故で、台北市消防局は5日午前、 ...産経ニュース ·米国務次官補:日本の対応評価 ISへの「決然たる態度」
... 【ワシントン和田浩明】米国務省のラッセル国務次官補(東アジア・太平洋担当)は4日、ワシントンで外国人記者と会見し、日本人人質2人を殺害したとされるイスラム過激派組織「イスラム国」(IS)に対して日本政府が「身代金要求に反対するなど決然たる態度を取った」と評価 ...毎日新聞 ·米次期国防長官、ウクライナ武器支援に前向き
... 【ワシントン=吉野直也】米国の次期国防長官に指名されたカーター前国防副長官は4日、ウクライナ東部で攻勢を強める親ロシア派に対抗するためウクライナ政府軍への武器支援を前向きに検討していると表明した。オバマ政権の高官で武器支援を明言したのは初めて。日本経済新聞 ·UAE:空爆参加中止 昨年12月、有志国結束に暗雲
... 【ワシントン和田浩明】米政府当局者は4日、イラクとシリアで活動するイスラム過激派組織「イスラム国」(IS=Islamic State)に対する有志国連合の空爆から、アラブ首長国連邦(UAE)が一時離脱していたことを明らかにした。ヨルダン軍パイロット、モアズ・カサスベ中尉が ...毎日新聞 ·ボコ・ハラム、100人超虐殺か カメルーンに越境
ナイジェリア北東部でテロや誘拐を続けているイスラム過激派「ボコ・ハラム」は4日、カメルーン北部フォトコルに越境し、100人以上の住民らを虐殺した模様だ。この町の人の話として、ロイター通信が伝えた。カメルーン政府の要請を受けたチャド軍が、3日にナイジェリア北東部 ...朝日新聞 ·ウクライナ大統領、NATO加盟国に武器供与を要請
写真・図版 2月5日、ウクライナのポロシェンコ大統領は、独ディ・ベルト紙のインタビューで、北大西洋条約機構(NATO)加盟国に武器の供与を要請した。写真は、ウクライナのポロシェンコ大統領、1月撮影(2015年 ロイター/Ruben Sprich). [PR]. [ベルリン 5日 ロイター] ...朝日新聞 ·ボコ・ハラム掃討で200人超の戦闘員殺害
ナイジェリアでテロや襲撃を繰り返しているイスラム過激派組織「ボコ・ハラム」に対して周辺国が包囲網を築くなか、隣国チャドの部隊が初めて国境を超えて地上作戦を開始し、これまでに200人以上の戦闘員を殺害したと発表しました。 ナイジェリア北東部では、イスラム過激派 ...NHK ·NY郊外で通勤列車と乗用車が衝突 6人死亡か
3日午後6時30分(日本時間4日午前8時30分)ごろ、ニューヨーク郊外で通勤列車と乗用車が衝突し、炎上する事故が起きた。地元当局は3日夜、7人が死亡、少なくとも12人がけがをしたと発表したが、ニューヨーク州のクオモ知事は4日朝、テレビのインタビューで「6人が ...朝日新聞 ·「過激派予備軍」監視課題に…仏で兵士襲われる 2015年02月04日 23時15分
... 【パリ=本間圭一】フランス南部ニースで3日、ユダヤ教関連施設を警備していた軍兵士が男にナイフで切りつけられ、少なくとも2人が負傷した。 イスラム過激派組織「イスラム国」がフランスへの新たなテロを呼びかけたこともあり、国内に動揺が走った。男は情報機関にマーク ...読売新聞 ·台北墜落:乗客「すぐに落ちた」 機体大部分、川に沈む
... 【台北・鈴木玲子】台湾最大の都市である台北で4日に起きた復興航空機の墜落事故。ビルをかすめるようにして墜落したプロペラ機は、機体の半分以上が幅約100メートルの川に沈み、胴体の一部がわずかに水面から出ていた。警察や消防が救助ボートで接近し、乗客らを ...毎日新聞 ·中国人民銀:追加緩和 金融機関、預金準備率0.5%下げ
... 【北京・井出晋平】中国人民銀行(中央銀行)は4日、金融機関の預金準備率を0・5%引き下げると発表した。5日から実施する。準備率の引き下げは、2012年5月以来、約2年9カ月ぶり。昨年11月の利下げに続く追加の金融緩和で、景気下支えを図る。 準備率は、金融機関 ...毎日新聞 ·列車事故の死者7人に=NY郊外
... 【ニューヨーク時事】米ニューヨーク市郊外の列車と車の衝突事故による死者は1人増え、乗客6人と車のドライバーの計7人に上った。クオモ・ニューヨーク州知事が3日夜語った。 米メディアによれば、踏切に入った車の後部に遮断機が当たり、ドライバーが後部を確認するなど ...時事通信 ·高度な技術駆使、テロ扇動狙う…操縦士殺害映像 2015年02月04日 15時02分
... 【アンマン=溝田拓士】イスラム過激派組織「イスラム国」は、ヨルダン軍パイロットのムアズ・カサースベ氏(26)を殺害したとする映像で、米主導の「有志連合」による空爆に加わったヨルダンを徹底的に非難している。 高度な映像編集やグラフィック技術を駆使して敵対心を ...読売新聞 ·「イスラム国」支援容疑で男を逮捕 カナダ連邦警察
カナダの連邦警察は3日、テロ団体と認定した過激派組織「イスラム国」を支援した容疑などでカナダ在住の男(25)を逮捕し、23歳と24歳の男2人の逮捕状を取り、国際手配したと発表した。手配された2人はイラクかシリアで戦闘に参加している可能性があり、うち1人は既に ...朝日新聞 ·台北で旅客機が川に墜落 12人死亡、数十人が行方不明
(CNN) 台北で4日、空港から離陸した直後の復興(トランスアジア)航空の旅客機が川に墜落した。搭乗していた58人のうち、12人の死亡が確認された。 墜落したのはATR72型の双発プロペラ機。乗客53人と乗員5人を乗せて台北の松山空港から金門島へ向かっていた。