Available on Google PlayApp Store

韓国の小中学生、理数学力高いが意欲は低調

韓国の小中学生は他国の児童・生徒に比べ理数系科目の学力が高いが、これら科目に対する興味や意欲は非常に低いことが分かった。 国際教育到達度評価学会(IEA)が世界各国の小学4年生と中学2年生60万人を対象に実施した「2011年国際数学・理科教育動向 ...

朝鮮日報 ·

Vocabulary List

  • 韓国
    かんこく
    Korea
    62807
  • 小中学生
    しょうちゅうがくせい
    elementary and middle school pupils
    102752
  • 他国
    たこく
    foreign country / another province
    121291
  • 児童
    じどう
    children / juvenile
    92521
  • 生徒
    せいと
    pupil
    112636
  • 理数
    りすう
    science and mathematics
    164758
  • けい
    system / lineage / group
    72876
  • 科目
    かもく
    subject / curriculum / course
    55266
  • 学力
    がくりょく
    scholarship / knowledge / literary ability
    59770
  • これら
    コレラ
    cholera (eng:, dut:)
    2755
  • 科目
    かもく
    subject / curriculum / course
    55266
  • 興味
    きょうみ
    interest (in something)
    69158
  • 意欲
    いよく
    will / desire / ambition
    46096
  • 非常
    ひじょう
    emergency / extraordinary / unusual
    145674
  • 国際
    こくさい
    international
    83998
  • 教育
    きょういく
    training / education
    68748
  • 到達
    とうたつ
    reaching / attaining / arrival
    135272
  • degree (angle, temperature, scale, etc.)
    133811
  • 評価
    ひょうか
    valuation / estimation / assessment / evaluation
    147112
  • 学会
    がっかい
    scientific society / academic meeting / academic conference
    59600
  • 世界
    せかい
    the world / society / the universe
    110898
  • 各国
    かっこく
    each nation
    58997
  • 小学
    しょうがく
    elementary school / primary school / grade school
    102465
  • 年生
    ねんせい
    pupil in ... year / student in ... year
    140600
  • 中学
    ちゅうがく
    middle school / junior high school
    127292
  • 年生
    ねんせい
    pupil in ... year / student in ... year
    140600
  • まん
    10,000 / ten thousand
    156842
  • ひと
    man / person
    108682
  • 対象
    たいしょう
    target / object (of worship, study, etc.) / subject (of taxation, etc.)
    122300
  • 実施
    じっし
    enforcement / implementation / putting into practice (practise) / carrying out
    94684
  • 国際
    こくさい
    international
    83998
  • 数学
    すうがく
    mathematics / arithmetic
    110585
  • 理科
    りか
    science
    164717
  • 教育
    きょういく
    training / education
    68748
  • 動向
    どうこう
    trend / tendency / movement / attitude
    135802
  • 韓国
    かんこく
    Korea
    62807
  • 小中学生
    しょうちゅうがくせい
    elementary and middle school pupils
    102752
  • 理数
    りすう
    science and mathematics
    164758
  • 学力
    がくりょく
    scholarship / knowledge / literary ability
    59770
  • 意欲
    いよく
    will / desire / ambition
    46096
  • 低調
    ていちょう
    inactive / slow / sluggish / slack / low tone / undertone / dullness
    130767

More Readings

  • 仮設の被災小中学生3800人 学習環境への影響長期化

    仮設の被災小中学生3800人 学習環境への影響長期化

    学校の校庭に立つ仮設住宅(奥)のそばを走る中学1年生。家族と5年近く暮らし、ここから毎日登校している。この夏には新居に引っ越す予定だ=1月16日、岩手県大船渡市. 東日本大震災と東京電力福島第1原発事故で被災した岩手、宮城、福島3県の35市町村で、プレハブ ...
    河北新報 ·
  • 高知)終戦記念日に小中学生が議論 日本の洗濯がテーマ

    高知)終戦記念日に小中学生が議論 日本の洗濯がテーマ

    終戦記念日の15日、高知市浦戸の国民宿舎桂浜荘で、県内の小中学生26人が「終戦記念日に誓う 夏休み子ども龍馬フォーラム」(県立坂本龍馬記念館など主催)に参加した。坂本龍馬が残した言葉にちなんだ「日本の洗濯」をテーマに話し合った。 高知市立城西中3年の上岡 ...
    朝日新聞 ·
  • いじめ問題子供サミット、小中学生150人参加

    いじめ問題子供サミット、小中学生150人参加

    子供たち自身がいじめについて考える「全国いじめ問題子供サミット」が24日、東京・霞が関の文部科学省で初めて開かれた。 35都県・政令指定都市の小中学生約150人が、増加している「ネットいじめ」などの対策を話し合った。 大津市内の男子中学生の自殺問題をきっかけ ...
    読売新聞 ·
  • 徳島の孤立小中学生ら74人救助 四国大雨、避難指示も

    徳島の孤立小中学生ら74人救助 四国大雨、避難指示も

    台風12号の影響で四国は3日も大雨が続き、土砂崩れや河川増水のため、各地で救助要請や住民への避難指示、避難勧告が相次いだ。 3日午前7時半ごろ、徳島県阿南市の「YMCA阿南国際海洋センター」が土砂崩れで県道が通行できなくなり孤立。滞在していた大阪府や ...
    岩手日報 ·
  • 土砂崩れで小中学生ら孤立、海保巡視船が全員救出

    土砂崩れで小中学生ら孤立、海保巡視船が全員救出

    徳島県阿南市では、この大雨でYMCAの研修施設に小・中学生ら74人が一時、孤立しました。 施設の近くでは3日朝、大規模な斜面の崩落があり、市街地へ抜ける県道も通行止めとなったため、子どもたちが取り残されました。 施設は海沿いにあり、救助要請を受けた海上保安 ...
    TBS News ·
  • 豪雨で土砂崩れ、小中学生ら一時孤立 海保が救助

    豪雨で土砂崩れ、小中学生ら一時孤立 海保が救助

    3日午前7時半ごろ、徳島県阿南市のYMCA阿南国際海洋センターから「土砂崩れで県道が寸断し、孤立した。助けてほしい」と阿南市災害対策警戒本部に連絡があった。同本部から要請を受けた海上保安部が巡視船3隻を向かわせ、同センターに宿泊していた大阪の小中学生 ...
    朝日新聞 ·
  • 岐阜・木曽川で小中学生不明 現場から最新情報

    岐阜・木曽川で小中学生不明 現場から最新情報

    川遊びをしていた小中学生3人が行方不明になっていた事故です。10日になって、現場近くで3人の遺体が見つかりました。警察が身元の確認を急いでいます。 (倉橋友和アナウンサー報告) 捜索は10日午前5時半から、約350人態勢で行われていましたが、午後になって相次い ...
    テレビ朝日 ·

Shopping

韓国の小中学生、理数学力高いが意欲は低調
41 Vocabularies