Available on Google PlayApp Store

元素発見認定 研究リーダーの九大教授苦闘30年

教科書でおなじみの「周期表」に、初めて日本の研究チームが見つけた元素が載ることになった。大みそかの夕刻に理化学研究所(埼玉県和光市)で急きょ開かれた記者会見で、チームを率いてきた理研グループディレクターの森田浩介・九州大教授(58)は「周期表の新たな座席 ...

読売新聞 ·

Vocabulary List

  • 教科書
    きょうかしょ
    textbook / text book
    68787
  • おなじみ
    おなじみ
    familiar / well-known / regular (e.g. customer) / old stand-by
    1805
  • 周期
    しゅうき
    cycle / period
    97998
  • ひょう
    table (e.g. Tab 1) / chart / list
    146951
  • 日本
    にほん
    Japan
    139388
  • 研究
    けんきゅう
    study / research / investigation
    75170
  • 元素
    げんそ
    chemical element
    76000
  • 夕刻
    ゆうこく
    evening / evening hour
    162604
  • 埼玉
    さいたま
    Saitama (city)
    87249
  • けん
    prefecture (of Japan)
    75261
  • city
    90345
  • 記者
    きしゃ
    reporter
    65129
  • 会見
    かいけん
    interview / audience
    56848
  • 教授
    きょうじゅ
    professor
    68831
  • 周期
    しゅうき
    cycle / period
    97998
  • ひょう
    table (e.g. Tab 1) / chart / list
    146951
  • 座席
    ざせき
    seat
    85896
  • 元素
    げんそ
    chemical element
    76000
  • 発見
    はっけん
    discovery / detection / finding
    143538
  • 認定
    にんてい
    authorization / authorisation / acknowledgment / acknowledgement / certification
    140242
  • 研究
    けんきゅう
    study / research / investigation
    75170
  • 教授
    きょうじゅ
    professor
    68831
  • 苦闘
    くとう
    agonizing
    71059

More Readings

Shopping

元素発見認定 研究リーダーの九大教授苦闘30年
23 Vocabularies