ニホンライチョウ 今年6月にも再び採卵の方針
国の特別天然記念物・ニホンライチョウの人工繁殖に向け、新たな動きです。 環境省は、今年6月にも再び、長野県の乗鞍岳で野生のライチョウの卵を採取する方針を示しました。 人工ふ化と飼育については引き続き、富山市のファミリーパークと上野動物園で実施します。
Vocabulary List
country
83870
special
136863
natural monument
132160
artificial / manmade / human work / human skill / artificiality
108939
breed / multiply / increase / propagation
144631
Ministry of the Environment
61875
this year
85051
prefecture (of Japan)
75261
wild / growing wild
160889
eggs / egg / spawn / roe
164444
picking / collecting / harvesting
86555
objective / plan / policy
154507
artificial / manmade / human work / human skill / artificiality
108939
breeding / raising / rearing
92118
concerning / along / under / per
4777
city
90345
section of Tokyo
104538
animal
135866
garden (esp. man-made) / orchard / park / plantation
51174
enforcement / implementation / putting into practice (practise) / carrying out
94684
this year
85051
moon
74279
collecting eggs (i.e. from laying hens)
86577
objective / plan / policy
154507
More Readings

文化審議会(宮田亮平会長)は15日、松尾芭蕉ゆかりの13カ所から成る「おくのほそ道の風景地」など2件を名勝、栃木県佐野市の唐沢山城跡など9件を史跡、徳島県三好市の峡谷「大歩危(おおぼけ)」など3件を天然記念物として新たに指定するよう下村博文文部科学相に ...

茅ケ崎市は26日、市指定天然記念物の同市小和田のタブノキが、老朽化で倒れる危険性があるとして、所有者に伐採されたと発表した。所有者は「大枝の落下が絶えない」などと市文化財の指定解除を市教委に要望し、年内の伐採も連絡していたが、市の対応が遅れたという。
毎日新聞 ·
December 27, 2012 at 11:46am 
島田市の智満寺にある国の天然記念物で樹齢800年を超えるとされる「頼朝杉」が倒れていることが7日、分かった。 頼朝杉は「智満寺の十本杉」のうちの一本で、源頼朝が手植えしたと伝えられている。智満寺本堂の西に立っており、高さは約36メートル。
毎日新聞 ·
September 8, 2012 at 12:27pm 
島田市は7日、同市千葉の智満寺付近にある国指定天然記念物「智満寺の十本杉」のうち、樹齢800年以上と推定される「頼朝杉(よりともすぎ)」が根元から折れたと発表した。老齢化が原因とみられる。 倒れた頼朝杉は高さ36メートル、直径約3メートル。
読売新聞 ·
September 8, 2012 at 5:09am
Shopping