1票の格差 「違法状態」を招く政治の怠惰
与野党は衆院選の「1票の格差」をいつまで放置し続けるのか。 衆院選挙区画定審議会(区割り審)は、一昨年の国勢調査を踏まえた区割り案を政府に勧告する法的義務を負う。だが、昨春の最高裁判決で違憲状態とされた後、作業を中断せざるを得なくなった。
読売新聞 ·
February 24, 2012 at 2:01am Vocabulary List
parties in and out of power / majority and minority parties
162958
lower house of the Diet
98576
selection / choice / election
116891
label / ballot / ticket / sign
146944
qualitative difference / disparity
59128
leave as is / leave to chance / leave alone / neglect
154413
lower house of the Diet
98576
election
116931
ward / district / section
70909
demarcation
56634
deliberation
106429
meeting / assembly / party
56790
year before last
47395
census
84160
idea / plan / thought
45493
government / administration
111676
advice / counsel / remonstrance / recommendation
61070
legality
154664
duty / obligation / responsibility
65899
last spring / the spring of last year
87448
Supreme Court
86287
judicial decision / judgement / judgment / sentence / decree
143925
unconstitutionality
46607
current status / condition / situation / circumstances / state
105236
later / afterwards / since
78456
work / operation / manufacturing / fatigue duty
87309
interruption / suspension / break
127564
profit / advantage / benefit / gain
136601
label / ballot / ticket / sign
146944
qualitative difference / disparity
59128
illegal / illegality / invalid / unlawfulness
46621
current status / condition / situation / circumstances / state
105236
politics / government
111574
laziness / idleness
122618
More Readings

2010年国勢調査で、7~14歳の外国人の子どもの16%、約1万3千人が、就学状況「不詳」と分類されていたことが13日、共同通信の分析で分かった。回答がなかったためだが、日本人の同比率0・01%との差は大きく、外国人が対象となる調査の難しさが浮き彫りになって ...

安倍晋三首相は29日午前の衆院予算委員会で、衆院小選挙区の「一票の格差」を抜本的に是正する改革を次の国勢調査を行う2020年以降に先送りする考えを改めて表明。都道府県の人口比をより反映できるアダムズ方式の早期導入については「選挙が17、18年に ...
朝日新聞 ·
February 29, 2016 at 1:18pm 
総務省が26日に発表した5年に1度の国勢調査(2015年)の速報値で、県人口は141万3184人(10年比2407人増)と過去最高となり、近畿、中四国地方で唯一増加した。ただ、1965年以降続く増加の伸びは0・17%と最低。毎年の県推計人口では2013年12月の141 ...
読売新聞 ·
February 27, 2016 at 5:03am 
総務省が26日発表した2015年国勢調査の人口速報値で、同年10月1日時点の四国4県の人口合計は前回調査(10年)比3.2%減の384万7千人となった。少子高齢化の進行などで4県ともに減少し、減少率も拡大した。愛媛と高知は全市町村で減少。香川や徳島でも大半の ...
日本経済新聞 ·
February 27, 2016 at 10:53am 
安倍晋三首相(自民党総裁)は、衆院議長の諮問機関「衆院選挙制度に関する調査会」の答申を踏まえ、次回2020年国勢調査の結果を基に、人口比をより反映しやすい「アダムズ方式」による都道府県への議席配分を認める方針を固めた。衆院議員定数を10減するため、小 ...
毎日新聞 ·
February 27, 2016 at 3:56am 
26日朝、国勢調査の速報値が発表された。衆議院の選挙制度改革で有識者調査会が答申した議席配分方式をこの速報値に当てはめると、20の都県で「9増15減」となる。 有識者答申調査結果に基づき、現在の衆議院の小選挙区の「一票の格差」を試算したところ、最大は ...

安倍晋三首相は26日の衆院総務委員会で、「一票の格差」是正をめぐり、衆院議長の諮問機関が答申で示したアダムズ方式の導入時期について「アダムズ方式による都道府県への議席配分見直しを伴う大規模な選挙区の見直しは、2020年に行われる大規模国勢調査の結果 ...
朝日新聞 ·
February 26, 2016 at 3:56pm
Shopping