Category:化学のエポニム
ボルタ電池
Voltaic pileチンダル現象
Tyndall effectダニエル電池
Daniell cellファンデルワールス力
Van der Waals forceボイル=シャルルの法則
Combined gas lawソックスレー抽出器
Soxhlet extractorアボガドロの法則
Avogadro's lawアボガドロ定数
Avogadro constantオストヴァルト熟成
Ostwald ripeningデリャーギン・ランダウ・フェルウェー・オーバービーク理論
DLVO theoryブレンステッド-ローリーの酸塩基理論
Brønsted–Lowry acid–base theoryシッフ塩基
Schiff baseマルクーシュ構造
Markush structureシュバイツァー試薬
Schweizer's reagentルシャトリエの原理
Le Chatelier's principleシュルツ・ハーディの法則
ファンデルワールス半径
Van der Waals radiusロシュミット数
Loschmidt constantクラム則
ローレンツ-ベルテロ則
グローブ電池
Grove cell拡張ヒュッケル法
Extended Hückel method桐山ロート
ウェッジウッド温度
Wedgwood scaleプファイファー効果
Pfeiffer effectキルヒホッフの法則 (反応熱)
クレリチ溶液
Clerici solutionコールソン=フィッシャー理論
Coulson–Fischer theory