Category:化学のエポニム
ラポルテの規則
Laporte ruleリービッヒ冷却器
Condenser (laboratory)#Liebig condenserモースポテンシャル
Morse potential近藤効果
Kondo effectギブズの相律
Phase ruleボルタ電池
Voltaic pileファラデーの電気分解の法則
Faraday's laws of electrolysisルシャトリエの原理
Le Chatelier's principleヤーン・テラー効果
Jahn–Teller effectアイリングの式
Eyring equationチンダル現象
Tyndall effectラウールの法則
Raoult's lawルイス構造式
Lewis structureファンデルワールスの状態方程式
Van der Waals equationフィッシャー投影式
Fischer projectionファントホッフの式
Van 't Hoff equationファンデルワールス力
Van der Waals forceダニエル電池
Daniell cellフランク=コンドンの原理
Franck–Condon principleヘンダーソン・ハッセルバルヒの式
Henderson–Hasselbalch equationレナード-ジョーンズ・ポテンシャル
Lennard-Jones potentialアボガドロ定数
Avogadro constantザンボニー電池
Zamboni pile▼-1 trendsオングストローム
Angstrom▼-1 trendsアレニウスの式
Arrhenius equation▼-1 trends