Top Headlines Readings
西武の秋山、5回に同点の1号2ラン
西武5—4ロッテ(パ・リーグ=9日)−−西武の秋山が1号2ラン。 2点を追う五回一死二塁で、大嶺祐の136キロを捉えると、右翼席に飛び込む同点弾となった。打率は3割前後を推移。試合前は「調子は良くない」と漏らしていたが、下位打線が作った好機で結果を出した。甘利氏金銭授受問題 あっせんの有無など実態解明へ
甘利明前経済再生担当大臣を巡る金銭授受問題で、8日夕方から始まった東京地検特捜部の家宅捜索ですが、朝まで続きました。あっせんの有無などについて実態解明を進めるとみられます。 あっせん利得処罰法違反の疑いで家宅捜索を受けたのは、UR本社や千葉業務部の ...テレビ朝日 ·6人遺体、入間基地搬送=鹿児島空自機事故―防衛省
鹿児島県鹿屋市の御岳(1182メートル)付近に航空自衛隊のU125飛行点検機が墜落した事故で、防衛省は9日午後、発見された6人の遺体を、同機が所属する入間基地(埼玉県狭山市)に搬送した。同省は、機長の平岡勝3等空佐(46)ら搭乗員とみて最終的な身元確認を ...一目千本、淡いピンク色に染まる奈良・吉野山
... 「一目千本」と言われる桜の名所・奈良県吉野町の吉野山で、山頂付近の「上千本」や中腹の「中千本」でシロヤマザクラが見頃を迎え、淡いピンク色に染まっている。 町によると、「上千本」「中千本」とも満開。山奥の「奥千本」は15、16日頃に満開になる見通し。麓の「下千本」 ...〝桜のように咲き誇る日本を〟 首相「桜を見る会」で
安倍晋三首相は9日、東京・新宿御苑で恒例の「桜を見る会」を開いた。春の陽気に包まれ花びらが舞う会場で「成立した予算を一日も早く全国津々浦々に届け、今日の桜のように咲き誇る日本をつくっていきたい」と平成28年度予算の前倒し執行を着実に進めていく考えを示した。産経ニュース ·指導者訪問、「広島宣言」明記へ=G7外相会合、10日に開幕
5月の主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)関連閣僚会合の第1弾となる先進7カ国(G7)外相会合が10日、2日間の日程で広島市で開幕する。喫緊の国際課題であるテロ対策などに加え、核軍縮への取り組みを討議。11日に発表する「広島宣言」には、世界の指導者による ...時事通信 ·【栃木女児殺害判決】「自白」に頼らぬ捜査を
栃木県内で二〇〇五年に起きた女児殺害事件の判決は「無期懲役」だった。捜査段階での自白調書が信用できるかが焦点だった。否認に転じた被告の言葉をどう判断するか-。難しい裁判だった。 強制や脅迫による自白は証拠とすることができない。自己に不利益な唯一の証拠 ...47NEWS ·5人逮捕 アブリニ容疑者、「パリ」「空港」関与か
... 【ブリュッセル八田浩輔】ベルギー検察は8日夜、今年3月のベルギー同時テロに関連し、5人を逮捕したと発表した。このうち、モハメド・アブリニ容疑者(31)は、ブリュッセル国際空港で自爆した2人と行動を共にし、逃走した「3人目の男」の可能性があるとみて調べを進めている ...毎日新聞 ·離陸直前の自衛隊機、地元住民が撮影 6人死亡事故
鹿児島県の山中に航空自衛隊のU125飛行点検機が墜落、乗員とみられる6人が死亡した事故で、同機が事故当日に海上自衛隊鹿屋航空基地(同県鹿屋市)から離陸する直前の映像を地元住民が撮影していたことが9日、分かった。基地内の滑走路に向かってゆっくりと移動 ...日本経済新聞 ·【甘利氏現金授受問題】補償交渉の実態解明焦点 「影響力の行使」証明ハードル
閣僚の辞任につながった疑惑は刑事事件に発展した。東京地検特捜部が8日、あっせん利得処罰法違反容疑で強制捜査に乗り出した甘利明前経済再生担当相の現金授受問題。甘利氏はこれまで口利きを強く否定してきたが、都市再生機構(UR)から巨額の補償金を受けた ...産経ニュース ·北朝鮮、ICBMの新型エンジンの実験成功を誇示 米を威嚇
ソウル(CNN) 北朝鮮の朝鮮中央通信は9日、大陸間弾道ミサイル(ICBM)用の新たなエンジン開発を実施し、成功したと伝えた。「米国の帝国主義者や他の敵対勢力への新たな核攻撃の確固とした手段を握った」とも主張した。 この報道の真偽は不明。北朝鮮は今年に入り、核 ...北朝鮮、ICBM新型エンジン実験に「成功」
... 【ソウル=小倉健太郎】北朝鮮の朝鮮中央通信は9日、同国が大陸間弾道ミサイル(ICBM)に使う新型の高出力エンジンの地上燃焼実験に成功したと報じた。ラヂオプレスによると、北朝鮮がICBMエンジンの燃焼実験に言及したのは初めて。 金正恩(キム・ジョンウン)第1書記 ...日本経済新聞 ·亡命従業員らは中国で勤務 北の海外派遣従業員集団脱走 東南アジア経由と韓国紙
北朝鮮が国外に設けたレストランから韓国に亡命した従業員ら計13人について、韓国紙の朝鮮日報は9日、当初の勤務地は中国吉林省延吉だったと、消息筋の話として伝えた。 同紙によると、13人はレストランの経営が行き詰まると浙江省寧波に移り、約3カ月間滞在。その後、 ...産経ニュース ·海外投資家が日本株離れ…売り越し6・4兆円 2016年04月08日 22時24分
海外投資家の日本株離れが目立ってきた。財務省が8日発表した2015年度の対外・対内証券売買契約状況によると、外資系金融機関の海外支店などを通じて投資家が日本株を538・5兆円買ったのに対し、売った額は544・9兆円で、差し引き6・4兆円の「売り越し」だった。読売新聞 ·甘利氏現金授受問題で東京地検がURなどを捜索
甘利明・前経済再生相(66)の現金授受問題で、2016年4月8日、東京地検特捜部が都市再生機構(UR)千葉業務部と、甘利氏側に資金を提供した千葉県白井市の建設会社「薩摩興業」の元総務担当だった一色武氏(62)の自宅などに、あっせん利得処罰法違反容疑で強制捜査 ...