Category:物理学のエポニム

キュリー温度
Curie temperature
オイラーの運動方程式
Euler's equations (rigid body dynamics)
ダイソン級数
Dyson series
ケーターの可逆振り子
Kater's pendulum
スタットクーロン
Statcoulomb
ファラデーケージ
Faraday cage
ガル
Gal (unit)
ニュートンの抵抗法則

ハミルトンベクトル場
Hamiltonian vector field
ジーンズ不安定性
Jeans instability
デバイ‐ワラー因子
Debye–Waller factor
オージェ電子

フェルミ接触相互作用
Fermi contact interaction
カシャの法則
Kasha's rule
ウィグナー=エッカルトの定理
Wigner–Eckart theorem
エーレンフェストの定理
Ehrenfest theorem
グラスホフ数
Grashof number
ベクレル
Becquerel
ウィグナー結晶
Wigner crystal
キュリー定数
Curie constant
ドップラー・ライダー

ヴィーンの放射法則
Wien approximation
メスバウアー効果
Mössbauer effect
フェルミ気体
Fermi gas
エルステッド
Oersted
コルバーンのJ因子
Chilton and Colburn J-factor analogy
ギブズ-ヘルムホルツの式
Gibbs–Helmholtz equation
パウリ常磁性