Category:物理学のエポニム
ラグランジュ力学
Lagrangian mechanicsガウスの定理
フェルミ面
Fermi surfaceフォック空間
Fock spaceコルピッツ発振回路
Colpitts oscillatorフェッシュバッハ共鳴
Feshbach resonanceジーンズ不安定性
Jeans instabilityブレイトンサイクル
Brayton cycleリンドハード理論
Lindhard theoryアインシュタイン模型
Einstein solidボルダ・カルノー方程式
ネルンストの定理
Nernst heat theoremウィッテン指数
Witten indexマイスナー効果
Meissner effectシュワルツシルト解
Schwarzschild metricマーゴラス=レヴィンチンの定理
Quantum speed limit theorems小林・益川理論
ケルディッシュ形式
Keldysh formalismマンデルスタム表示
Mandelstam variablesフェルミ気体
Fermi gasハイゼンベルク切断
Heisenberg cutカピッツァ・ディラック効果
Kapitsa–Dirac effectフェルミ・パスタ・ウラムの問題
Fermi–Pasta–Ulam–Tsingou problemラムゼー共鳴
クルックスの揺動定理
Crooks fluctuation theoremホプキンソンの法則
アーセル数
Ursell number佐久間=服部方程式
Sakuma–Hattori equation