Category:物理学のエポニム

ボーア半径
Bohr radius
フランク=コンドンの原理
Franck–Condon principle
オーム
Ohm
ウーの実験
Wu experiment
マグヌス効果
Magnus effect
修正ニュートン力学
Modified Newtonian dynamics
セルシウス度
Celsius
ミリカンの油滴実験
Oil drop experiment
オームの法則
Ohm's law
ポアソン比
Poisson's ratio
チェレンコフ放射
Cherenkov radiation
フェルミ分布関数
Fermi–Dirac statisticsブリュアンゾーン
Brillouin zone
ラザフォード散乱
Rutherford scattering
パウリの排他原理
Pauli exclusion principle
ライデンフロスト効果
Leidenfrost effect
ボース粒子
Boson
フラウンホーファー回折
Fraunhofer diffraction
ヒッグス粒子
Higgs boson
オットーサイクル
Otto cycle
ガウスの法則
Gauss's law
ファラデー定数
Faraday constant
アインシュタインの縮約記法
Einstein notation
ウィーンの変位則
Wien's displacement law
デシベル
Decibel
ニュートンのゆりかご
Newton's cradle
イジング模型
Ising model
ジーメンス
Siemens (unit)