Category:物理学のエポニム
ファノ共鳴
Fano resonanceシュワルツシルト・ブラックホール
Schwarzschild black holeフェルミ気体
Fermi gasフェルミ相互作用
Fermi's interactionオーベルト効果
Oberth effectネーターの定理
Noether's theoremトルートンの規則
Trouton's ruleケルビン・ヘルムホルツ機構
Kelvin–Helmholtz mechanismアインシュタインの縮約記法
Einstein notationフーリエ数
Fourier numberボルン近似
Born approximationクライン=仁科の公式
Klein–Nishina formulaメガヘルツ
マイケルソン・モーリーの実験
Michelson–Morley experimentコンプトン波長
Compton wavelengthギブズのパラドックス
Gibbs paradoxベルトランの定理
Bertrand's theoremクラウジウスの定理
Clausius theoremミルマンの定理
Millman's theoremトルマン・オッペンハイマー・ヴォルコフ限界
Tolman–Oppenheimer–Volkoff limitグーイの磁気天秤
Gouy balanceボルン–オッペンハイマー近似
Born–Oppenheimer approximationグラスマン数
Grassmann numberゾンマーフェルト数
Sommerfeld numberオイラーのコマ
ペン=ロビンソンの状態方程式
Peng–Robinson equation of stateガウスの定理
ネルンスト効果
Nernst effect