国連で市民虐殺防止のため武器貿易条約可決…中国棄権、北朝鮮反対
国連総会(193カ国)で2日、通常兵器がテロや市民虐殺に使われないよう国際取引を規制する「武器貿易条約(ATT)案」が賛成多数で採択された。参加の193カ国のうち、主要な武器輸出国である米国を含む154カ国が賛成した。反対は北朝鮮、イラン、シリアなど3カ国だった。
Vocabulary List
UN / United Nations
84334
general meeting
119452
common / general / normal / usual
130238
arms / weapons / ordnance
151804
citizen / townspeople
90452
atrocity / massive killing
66263
international
83998
transactions / dealings / business
96387
regulation
65037
weapon / arms / ordnance
149242
trade (foreign)
155431
treaty / pact
105183
idea / plan / thought
45493
approval / agreement / support / favour / favor
89153
great number
121516
adoption / selection / choice
86560
participation
88465
chief / main / principal / major
96117
weapon / arms / ordnance
149242
export
161481
country
83870
America / USA
152378
approval / agreement / support / favour / favor
89153
opposition / resistance / antagonism / hostility / contrast / objection / dissension
144332
North Korea
155708
Iran
9625
Syria
20743
UN / United Nations
84334
citizen / townspeople
90452
atrocity / massive killing
66263
prevention / check
155518
weapon / arms / ordnance
149242
trade (foreign)
155431
treaty / pact
105183
approval / adoption (e.g. motion, bill) / passage
54748
China
127408
abstaining from voting
64192
North Korea
155708
opposition / resistance / antagonism / hostility / contrast / objection / dissension
144332
More Readings

... 【ソウル時事】北朝鮮事情に通じた韓国の消息筋は3日、平壌市で6日に開幕する第7回労働党大会を控え、2日から平壌と中国・ロシアとの国境地域に「特別警備週間」が宣布されたと明らかにした。また、大会は3~4日間開かれる見通しだと述べた。 消息筋の予想では、6日 ...
時事通信 ·
May 3, 2016 at 4:41pm 
ケリー米国務長官(左)は2日、訪問先のジュネーブで、シリア内戦の和平仲介役、デミストゥラ国連特使(右)と会談し、シリア停戦の立て直しに向けた協議を続けた。 AFP=時事. Twitterで共有する. Tweet. Facebookで共有する. google+で共有する. はてなブックマークで保存 ...

... 【ジュネーブ=共同】ケリー米国務長官は1日、ヨルダンのジュデ外相とジュネーブで会談した。ケリー氏は会談冒頭「(シリアの)アサド政権がロシアの話に耳を傾け、対応することを期待している」と述べ、戦闘が激化しているシリア北部アレッポなどでの情勢改善に向け、アサド ...
日本経済新聞 ·
May 2, 2016 at 11:15am 
国連安全保障理事会の4月の議長国、中国の劉結一・国連大使は4月29日、北朝鮮による中距離弾道ミサイル「ムスダン」と推定される飛翔(ひしょう)体の発射について「安保理は今月、すでに非難声明を2回出したが、いま3回目を調整している」と述べた。安保理関係者による ...
朝日新聞 ·
April 30, 2016 at 11:48pm 
安倍晋三首相は5月1日からの欧州歴訪で、弾道ミサイル発射など挑発行動を繰り返す北朝鮮に圧力をかけるため、英国など先進7カ国(G7)に連携強化を提起する方針だ。一連の首脳会談で、国連安全保障理事会決議に基づく経済制裁の厳格な実施を確認。北朝鮮に早急に ...
ロイター ·
April 30, 2016 at 7:41pm 
... 【カイロ時事】29日投票のイラン国会(定数290)議員選挙の決選投票で、30日までの開票作業の結果、欧米との核合意を導いたロウハニ政権を支持する穏健・改革派が勝利した。AFP通信によると、2月の第1回投票で決まった分と合わせ、穏健・改革派は少なくとも131議席 ...
時事通信 ·
April 30, 2016 at 10:41pm 
... 【カイロ=大内清】シリア政府軍は4月29日、首都ダマスカスとその近郊の東グータ地区、北西部ラタキア周辺での戦闘を一時的に停止すると発表した。シリア内戦の「政治解決」を目指す米露が同日、2月に発効した一時停戦の破綻回避などで合意したことを受けた措置。
産経ニュース ·
April 30, 2016 at 9:00pm
Shopping