47NEWS > 共同ニュース > パプア沖でフェリー沈没 2百人救助、捜索続く
【シドニー共同】パプアニューギニアの北東沖で2日朝、最大約350人が乗っていたとみられるフェリーが沈没した。オーストラリアの海事安全当局は同日、現場近くを航行していた商船などの協力を得て、約220人の乗客らが海上で救助されたことを明らかにした。
47NEWS ·
February 2, 2012 at 1:45pm Vocabulary List
doing together (as equals) / sharing / common (land, etc.) / joint (statement, etc.)
68216
northeast
155713
open sea
52889
morning
128487
greatest / largest / maximum
86383
approximately / about
161126
man / person
108682
sinking / foundering
129734
maritime affairs
57697
safety
45245
authorities
134971
the same day
136179
actual spot / scene / scene of the crime
76605
cruise / navigation / sailing
82312
merchant ship
102248
cooperation / collaboration
68427
profit / advantage / benefit / gain
136601
approximately / about
161126
man / person
108682
passenger
104683
sea / maritime / marine
57714
relief / aid / rescue
66856
doing together (as equals) / sharing / common (land, etc.) / joint (statement, etc.)
68216
open sea
52889
sinking / foundering
129734
100 / hundred
146642
man / person
108682
relief / aid / rescue
66856
search (esp. for someone or something missing) / investigation
118777
More Readings

... 【ベルリン=共同】タックスヘイブン(租税回避地)に関する膨大な資料「パナマ文書」を入手した欧州有力紙、南ドイツ新聞の記者フレデリク・オーバーマイヤー氏が3日、ベルリンで記者会見し、国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ)との合同取材を選んだのは「自分たちや ...
日本経済新聞 ·
May 4, 2016 at 1:02am 
... 【ブリュッセル時事】訪欧中の安倍晋三首相は3日午前(日本時間同日午後)、ベルギーの首都ブリュッセルで3月に発生した同時多発テロの現場を訪れ、献花した。自ら議長を務める主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)を26日に控え、テロ対策を重視する姿勢を明確にする狙い ...
時事通信 ·
May 3, 2016 at 7:07pm 
所得の低いひとり親家庭などに支給する児童扶養手当について、第二子以降の加算額を最大で倍増する改正児童扶養手当法が二日午前の参院本会議で採決され、全会一致で可決、成立した。十二月に支給する八~十一月分から第二子が月額五千円から最大で一万円、第三 ...
中日新聞 ·
May 2, 2016 at 3:56pm 
... 【フィレンツェ時事】安倍晋三首相は2日午前(日本時間同日午後)、訪問先のイタリア・フィレンツェで記者団の質問に答え、衆参同日選挙の可能性について「全く考えていない」と述べ、否定した。 自らが議長を務める主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)に関しては、「先進7 ...
時事通信 ·
May 2, 2016 at 4:41pm 
... 【ジュネーブ=共同】ケリー米国務長官は1日、ヨルダンのジュデ外相とジュネーブで会談した。ケリー氏は会談冒頭「(シリアの)アサド政権がロシアの話に耳を傾け、対応することを期待している」と述べ、戦闘が激化しているシリア北部アレッポなどでの情勢改善に向け、アサド ...
日本経済新聞 ·
May 2, 2016 at 11:15am 
最愛の息子の帰りを待ち続けた両親に、つらい知らせが届いた。 熊本地震で、熊本県南阿蘇村の阿蘇大橋付近を通行中、土砂崩れに巻き込まれたとみられる大学生、大和晃さん(22)(熊本県阿蘇市)の捜索が1日、いったん中止となった。「本震」が起きた4月16日以降、連絡が ...

阿蘇大橋が崩落した現場周辺。大和晃さんの捜索はいったん中止された(1日午後、熊本県南阿蘇村で)=前田尚紀撮影. 熊本県南阿蘇村の阿蘇大橋付近で土砂崩れに巻き込まれたとみられる同県阿蘇市の大学生、 大和 ( やまと ) 晃 ( ひかる ) さん(22)について、県は1日、 ...
読売新聞 ·
May 1, 2016 at 11:03pm
Shopping