徳島信金職員が4億円横領 懲戒解雇、遊興費に1億円
徳島信用金庫は9日、職員の男性(32)が2007年3月~12年2月、顧客の定期預金の払戻金など約4億円を横領し、うち約1億円を遊興費などに充てていたとして7日付で懲戒解雇にしたと発表した。信金は近く刑事告訴する。 信金によると、元職員は04年から徳島市 ...
西日本新聞 ·
March 9, 2012 at 7:43pm Vocabulary List
credit union
106228
staff member / personnel
105537
man / male
125925
customer / client / patron
78120
fixed term
130933
deposit / bank account
162995
approximately / about
161126
10^8 / 100,000,000 / hundred million
52922
Yen / money
51055
usurpation / embezzlement / misappropriation
52544
approximately / about
161126
10^8 / 100,000,000 / hundred million
52922
Yen / money
51055
merrymaking / pleasures
162394
cost / expense
145519
as (i.e. in the role of) / for (i.e. from the viewpoint of)
4274
dated (e.g. a letter) / date of effect (e.g. a rule change)
148249
discipline / punishment / reprimand
128468
discharge / dismissal
56967
credit union (guild)
106144
detective
72442
accusation / complaint / charge / legal action
83851
credit union (guild)
106144
origin / source
75915
staff member / personnel
105537
city
90345
credit union (guild)
106144
staff member / personnel
105537
10^8 / 100,000,000 / hundred million
52922
Yen / money
51055
usurpation / embezzlement / misappropriation
52544
discipline / punishment / reprimand
128468
discharge / dismissal
56967
merrymaking / pleasures
162394
cost / expense
145519
10^8 / 100,000,000 / hundred million
52922
Yen / money
51055
More Readings

遠軽信用金庫(北海道紋別郡)は2015年11月13日、情報漏えいの防止やコンプライアンス対応などを目的に4種類のセキュリティソフトを導入し、10月19日付けで運用を開始したと発表した。機密情報を格納したサーバーの監査証跡や、業務端末のログ管理/アクセス制御などを ...

愛知県警に入った連絡によると、22日午後2時20分ごろ、同県豊川市蔵子6の豊川信用金庫蔵子支店に、サバイバルナイフのような刃物を持った男1人が人質4、5人を取って立てこもった。男は1人で、人質の人数など詳しい状況は分かっていない。 県警によると、男は支店 ...
毎日新聞 ·
November 22, 2012 at 3:49pm
Shopping