最遠の超新星の跡発見 すばる望遠鏡、119億光年先
地球から約119億光年離れたところに、星が一生の最後に大爆発した「超新星」の残骸があることを東京大や京都産業大などのチームが、すばる望遠鏡(米ハワイ島)で発見し、23日発表した。最遠の超新星の跡という。 光は1光年進むのに1年かかるため、遠方を見ると ...
東京新聞 ·
July 23, 2012 at 7:43pm Vocabulary List
the earth
126270
approximately / about
161126
10^8 / 100,000,000 / hundred million
52922
light year
80002
star
111769
whole life / a lifetime / all through life / one existence / a generation / an age
47715
last / end / conclusion
86258
big / large
123205
explosion / detonation / eruption
143123
supernova
128995
ruins / wreckage
89287
Tokyo (current capital of Japan)
134602
big / large
123205
Chinese "Hairy Head" constellation (one of the 28 mansions) / Pleiades / Seven Sisters
22613
telescope
155303
rice
152343
case / situation
5063
island
134371
discovery / detection / finding
143538
the most / the extreme
86229
distant
51645
supernova
128995
trace / tracks / mark / sign
114450
light
79886
light year
80002
to suffer from
2144
long way / distant place
51761
the most / the extreme
86229
distant
51645
supernova
128995
trace / tracks / mark / sign
114450
discovery / detection / finding
143538
Chinese "Hairy Head" constellation (one of the 28 mansions) / Pleiades / Seven Sisters
22613
telescope
155303
10^8 / 100,000,000 / hundred million
52922
light year
80002
previous / prior / former / some time ago / preceding
115451
More Readings

ミュージシャンの桑田佳祐が、4月2日から放送開始のJTBテレビCMで新曲「愛のプレリュード」を披露していることが明らかになった。同CMは、サザンオールスターズのシングル「DIRTY OLD MAN~さらば夏よ~」(2006年)のミュージックビデオ撮影以来、10年ぶりにハワイで ...

一般会計の歳出総額が過去最大の96兆7218億円となる平成28年度予算案は29日の参院本会議で、与党などの賛成多数で可決、成立する。後半国会は、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)承認案と関連法案などの審議が焦点となる。 安倍晋三首相は28日の参院予算 ...
産経ニュース ·
March 28, 2016 at 10:41pm 
安倍晋三首相は28日の参院予算委員会で、憲法9条の改正について「説明には相当な時間がかかる。70年近く存在している憲法を変えるのは、そう簡単なことではない」と説明した。改憲の実現時期は「自民党としてすでに政権公約で示している。任期中にやらないと言うこと自体 ...
日本経済新聞 ·
March 28, 2016 at 8:48pm 
関ジャニ∞渋谷すばる(34)が27日、東京・両国国技館で全国ソロツアーの千秋楽公演を開催した。 ジャニーズ事務所の所属タレントでは、グループも含めて初の国技館コンサート。「神聖な場所なので、引き締まります。初の称号をいただいたので、関ジャニ∞にとっても大きな ...

米大統領選の民主党候補者指名争いで26日、サンダース上院議員(74)がワシントン州など3州の党員集会でいずれも圧勝した。獲得代議員数ではクリントン前国務長官(68)が依然優位だが、若者や無党派層への浸透が進まない弱点も露呈。党指名を獲得しても共和党と ...
朝日新聞 ·
March 27, 2016 at 8:27am 
ブラックホールの合体などで放出される「重力波」を観測するため、岐阜県飛騨市の地下に建設された重力波望遠鏡「かぐら」が25日午前、試験運転を開始した。重力波は、アインシュタインが100年前に存在を予言した「時空の揺れ」で、米大学を中心とする実験チーム「LIGO」 ...

東京大宇宙線研究所は18日、宇宙から届く「重力波」を観測するため、岐阜県飛騨市の地下に建設した重力波望遠鏡「かぐら」の試験運転を25日に開始する予定を明らかにした。 プロジェクトを率いるノーベル賞受賞者の梶田隆章同研究所長が自民党の会合で講演。当初は15 ...
産経ニュース ·
March 18, 2016 at 5:15pm
Shopping